こんにちは

今日から6月!
前月も沢山のご訪問、いいね等
ありがとうございました
今月も宜しくお願いします
道東の方では本日より
昆布漁が始まります
昨年はロシアの影響で20日位
遅れましたが今年は無事1日に
出漁できて何よりです
さっそく
アスパラ&トマト
小松菜と油揚げの炒め煮
新玉ねぎと豚バラと白滝の甘辛煮
氷下魚の一夜干し
パイナップル
(🎣(夫)は残りの鱒粕漬けやら色々と出してたw)
普段は夜ご飯食べないけど
↓腹ペコだったので私はご飯ものせてみた
友達に貰ったアスパラは
↓丁度いい太さで甘くて美味しかった

パイナップルって
甘いんだけど酸っぱい!って
感じあるけど
今回のは凄い甘くて酸味も少なく
とっても美味しかった~


そう言えば
台湾パインって一時流行ったけど
どこいったんだろ?
芯まで食べれて糖度が高いからって
1つ1000円位したような
(ふぅん、と思いながらも…買っちゃいましたけどもw)
今思えば、高っいよね
芯なんて食べれなくたって
甘くて美味しいの沢山あるのにね
母がパイナップル好きなので、とか
話の種にとか理由をつけては
すぐ流行に乗っちゃう所を
おさえたい
はい、安定のやらかしタイム

↑昔ながらのロールケーキ
スポンジずっしり
バタークリーム?もずっしり
流石に結構重かったです
今夜は何作ろ……
ではまた。