先日のブログに、メッセージやマシュマロ送っていただきありがとうございましたラブ




皆さんのご意見読んでて思ったのは...


我慢、よくない🙅‍♀️


言い方大事ですが

我慢するのも良くないよと。


確かに

前の結婚は、言いたいこと我慢して

ダメになったと思ってたんだった


喧嘩(というか、嫌という気持ちを伝えること)が苦手すぎて。

疲れるし

そこまでして伝えたいほど嫌なんだっけ?って思ったりして、そこまででもないなっていうのやめてしまう。


そんな事に労力使いたくないって思っちゃうけど

自分が嫌だと思ったことは、伝えないとダメなんですよね真顔ムズカシイ


思ったこと

臆せずにちゃんと言える人すごい


言いたいことわー!っと言って

あー言ったらサッパリした!ってカラッとしてるような

素敵な女性になりたいのに


もちもち悩んで結局言えないショボーン


穏便に済ませたい

ちょっと自分が我慢すれば別にいい

そんな甘えた考えに占拠されてしまうキョロキョロ


この歳で自分を変えるのはなかなか難しいと思うけど

過去の反省をいかして

自分と彼を信じて

頑張って伝えようと思いますチュー


またそんなシーンがあったら次は必ず伝えます。

頑張ります🔥


たくさんのアドバイスありがとうございました{emoji:005_char3.png.おねがい}