<サレプタ聖書メッセージシリーズ>

ヨシュア記2023 No.21
「ヘブロンを求める」
14章:6〜21節

in 2023/08/03 THU.
at キリスト教 東京鵜の木教会
Messaged by 清野隆二

===
今回の講解メッセージでは、ヨシュア記の14章で言及されている
「ヘブロンを求める」
というテーマについて考えていきたいと思います。

ヘブロンは、アブラハムがカナンの地で
最初に定住した場所であり、
その後も彼の子孫が居住を続けた重要な場所でした。
ヘブロンは、アブラハムの信仰の中心地であり、
神との契約の場所でもありました。

さて、なぜヘブロンを求めることが重要だったのでしょうか?
それは、ヘブロンが神の存在と契約の場所であると同時に、
神との共同作業の場でもあったからです。
ヘブロンでは、神の導きを求め、
神の指示に従って行動することが重要でした。

私たちにとっても、ヘブロンを求めることは重要な教訓です。
私たちは、神が私たちと共に働き、
導いてくださることを信じることが大切です。
ヘブロンを求めるとは、神に従って歩むことを選び、
神の計画に参加することです。

また、ヘブロンという場所は、共同体の結束や協力の象徴でもあります。
ヘブロンでは、アブラハムとその同胞たちが協力し、
困難を共に乗り越えていきました。
私たちも、ヘブロンを求めることで、
他の信仰者との共同作業や助け合い、
困難を乗り越える力を持つことができます。

ヘブロンを求めることは、神の御心に生きることの象徴です。
私たちは、ヘブロンを求めることで、
神との関係の深化や共同作業の実現、
そして共に従う仲間を見つけることができます。

このメッセージを通じて、
私たちはヘブロンを求める重要性について再考し、
神との共同作業の中で成長していきましょう。

===