ホームパーティーに!鶏の丸焼き♡とオードブル予約 浦安ベアーズキッチン | サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
ホーム
ピグ
アメブロ
キャシー中島 忘れられない教室
Amebaトピックス
MRI検査後に医師から呼び出し
婚活回想と休日ラウンジ利用
小原正子 夫と2人で外出した娘
革命的30分施術で顔サウナ実感
随分前から予約して取得した資格
スタバいちご感マシマシ評判
妻・堀ちえみが大好きなもの
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
サレログ❤︎#永田紗戀#花咲く書道#花書
Saren.NAGATA inJAPAN since2003〜I am a teacher of painting calligrapher &llustrator &Designer. 私の作品は#花咲く書道 ®#花書 ®と呼ばれてます/描くもの見たもの感じたこと、レッスン等色々と♡ in #浦安
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
花咲く書道*花書 永田紗戀(されん)
性別:女性
誕生日:1981年1月22日
よく使う公式ハッシュタグ
#習い事
#札幌
#北海道
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
カレンダー
<<
5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CONTACT/お問い合わせ
一般社団法人花咲く書道協会
千葉県浦安市猫実4-6-26-404
東西線「浦安」駅徒歩3分
info.hanasho@gmail.com
TEL047-351-7720
最新の記事
インスタライブありがとうございました!
インスタライブ3/20㊗︎開催
受付開始4/27(土) 想像力の芽を咲かすキッズ花咲く書道in池袋 はじまります
国立法人筑波大学附属小学校で「花咲く書道」の授業が行われました
New卒業ポストカード発売
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
テーマ
------------
サレログ。 ( 2542 )
人生サレログ。 ( 795 )
趣味サレログ。 ( 11 )
妊娠サレログ。 ( 189 )
(現在のご注文状況) ( 2 )
「はじめての書道」 ( 63 )
●Disney手帳デザイン ( 15 )
●書籍「花咲く書道入門」 ( 34 )
携帯サレログ。 ( 2549 )
介護サレログ。 ( 32 )
書家サレログ。 ( 112 )
愛猫サレログ。 ( 108 )
園芸サレログ。 ( 45 )
外出サレログ。 ( 63 )
雑貨サレログ。 ( 37 )
下らなサレログ。 ( 44 )
買物サレログ。 ( 34 )
失敗サレログ。 ( 17 )
感激サレログ。 ( 20 )
料理サレログ。 ( 63 )
美容サレログ。 ( 343 )
本音サレログ。 ( 4 )
質問サレログ。 ( 10 )
Photoサレログ。 ( 17 )
癒しサレログ。 ( 31 )
主婦サレログ。 ( 8 )
仕事サレログ。 ( 37 )
作品。 ( 29 )
SARE-LOG ( 20 )
育児絵日記 ( 6 )
旅サレログ ( 79 )
●メディア ( 88 )
東北地方太平洋沖大震災 ( 12 )
●書 インテリア作品 ( 1 )
●講演 ( 2 )
お洋服サレログ。 ( 1 )
作品集【紗戀Saren】 ( 54 )
●「勉強がキライなあなたへ」清水章弘 ( 10 )
●イギリスでの作品展開 ( 25 )
永田紗戀の命名書(Baby) ( 13 )
ムスメの「はじめての書道」記録 ( 4 )
●筑波大学附属小学校 ( 18 )
☆アデランス ( 71 )
★永田紗戀 版画作品 ( 1 )
→作品集「紗戀Saren」のご感想 ( 3 )
☆永田紗戀の花咲く書道雑貨 ( 261 )
【作詞】 ( 7 )
年賀状デザイン ( 48 )
★親友の結婚式~ブライダルアイテム~ ( 4 )
ディズニー ( 48 )
(終了)花書カルチャー@新浦安マーレ ( 17 )
●保育園での書道教室 ( 3 )
○小筆ちゃんの作品 ( 12 )
ニッセンFacebook連載 ( 1 )
*花咲く書道アトリエ会員レッスン* ( 786 )
Baby&Kidsワークショップ ( 59 )
浦安社会福祉法人なゆたさん ( 23 )
花書ギャラリーベアーズキッチン浦安 ( 42 )
育児サレログ(6歳〜) ( 127 )
花咲く書道®認定講師 ( 558 )
連載:学研「らぶキャラ」ひらがな ( 2 )
コラム連載 ( 23 )
LINEスタンプ ( 13 )
台湾 ( 77 )
育児サレログ(7歳〜) ( 83 )
花咲く書道検定 ( 2 )
育児サレログ8歳→ ( 150 )
花書撮り ( 20 )
Ownd ( 1 )
育児サレログ9歳→ ( 85 )
歯科矯正 ( 29 )
マジカルトリップ ( 8 )
生徒展覧会「花書花色」 ( 64 )
小筆10代 ( 56 )
書道サレログ。 ( 6 )
育児サレログ(0歳~3歳) ( 537 )
【はじめての七五三】 ( 11 )
育児サレログ(4歳~) ( 173 )
育児サレログ(5歳) ( 87 )
●花咲く書道イベント ( 244 )
●商業用筆文字ロゴ ( 97 )
●永田紗戀の花咲くウェルカムボード ( 17 )
●作品の映像 ( 28 )
お宅サレログ。 ( 15 )
●永田紗戀の花咲く筆文字表札 ( 33 )
●永田紗戀の花咲く筆文字命名書 ( 17 )
●お客様との出逢い ( 17 )
花咲く書道1DAYワークショップ ( 68 )
●なぞらずにうまくなるひらがな練習帳 ( 43 )
【報告サレログ】 ( 138 )
【作品サレログ】 ( 10 )
【Amebaリクエスチョン】 ( 16 )
【イラスト・サレンちゃん。】 ( 6 )
●個展の記録 ( 442 )
月別
------------
2024年03月 ( 4 )
2024年02月 ( 1 )
2024年01月 ( 3 )
2023年12月 ( 13 )
2023年11月 ( 8 )
2023年10月 ( 13 )
2023年09月 ( 7 )
2023年08月 ( 6 )
2023年07月 ( 3 )
2023年06月 ( 7 )
2023年05月 ( 8 )
2023年04月 ( 8 )
2023年03月 ( 4 )
2023年02月 ( 8 )
2023年01月 ( 17 )
2022年12月 ( 21 )
2022年11月 ( 12 )
2022年10月 ( 16 )
2022年09月 ( 18 )
2022年08月 ( 21 )
2022年07月 ( 14 )
2022年06月 ( 30 )
2022年05月 ( 45 )
2022年04月 ( 13 )
2022年03月 ( 25 )
2022年02月 ( 22 )
2022年01月 ( 45 )
2021年12月 ( 28 )
2021年11月 ( 35 )
2021年10月 ( 36 )
2021年09月 ( 35 )
2021年08月 ( 37 )
2021年07月 ( 32 )
2021年06月 ( 34 )
2021年05月 ( 24 )
2021年04月 ( 28 )
2021年03月 ( 17 )
2021年02月 ( 55 )
2021年01月 ( 54 )
2020年12月 ( 57 )
2020年11月 ( 49 )
2020年10月 ( 53 )
2020年09月 ( 45 )
2020年08月 ( 44 )
2020年07月 ( 63 )
2020年06月 ( 46 )
2020年05月 ( 62 )
2020年04月 ( 51 )
2020年03月 ( 47 )
2020年02月 ( 38 )
2020年01月 ( 54 )
2019年12月 ( 95 )
2019年11月 ( 56 )
2019年10月 ( 65 )
2019年09月 ( 62 )
2019年08月 ( 77 )
2019年07月 ( 43 )
2019年06月 ( 74 )
2019年05月 ( 65 )
2019年04月 ( 85 )
2019年03月 ( 65 )
2019年02月 ( 63 )
2019年01月 ( 107 )
2018年12月 ( 103 )
2018年11月 ( 78 )
2018年10月 ( 77 )
2018年09月 ( 102 )
2018年08月 ( 80 )
2018年07月 ( 85 )
2018年06月 ( 53 )
2018年05月 ( 87 )
2018年04月 ( 112 )
2018年03月 ( 78 )
2018年02月 ( 95 )
2018年01月 ( 82 )
2017年12月 ( 121 )
2017年11月 ( 103 )
2017年10月 ( 126 )
2017年09月 ( 129 )
2017年08月 ( 58 )
2017年07月 ( 70 )
2017年06月 ( 70 )
2017年05月 ( 76 )
2017年04月 ( 89 )
2017年03月 ( 69 )
2017年02月 ( 51 )
2017年01月 ( 87 )
2016年12月 ( 82 )
2016年11月 ( 55 )
2016年10月 ( 77 )
2016年09月 ( 54 )
2016年08月 ( 56 )
2016年07月 ( 73 )
2016年06月 ( 80 )
2016年05月 ( 55 )
2016年04月 ( 47 )
2016年03月 ( 49 )
2016年02月 ( 76 )
2016年01月 ( 83 )
2015年12月 ( 86 )
2015年11月 ( 70 )
2015年10月 ( 75 )
2015年09月 ( 61 )
2015年08月 ( 58 )
2015年07月 ( 67 )
2015年06月 ( 66 )
2015年05月 ( 63 )
2015年04月 ( 52 )
2015年03月 ( 40 )
2015年02月 ( 43 )
2015年01月 ( 54 )
2014年12月 ( 58 )
2014年11月 ( 53 )
2014年10月 ( 62 )
2014年09月 ( 47 )
2014年08月 ( 37 )
2014年07月 ( 32 )
2014年06月 ( 34 )
2014年05月 ( 34 )
2014年04月 ( 46 )
2014年03月 ( 49 )
2014年02月 ( 60 )
2014年01月 ( 64 )
2013年12月 ( 71 )
2013年11月 ( 50 )
2013年10月 ( 55 )
2013年09月 ( 62 )
2013年08月 ( 46 )
2013年07月 ( 54 )
2013年06月 ( 35 )
2013年05月 ( 55 )
2013年04月 ( 43 )
2013年03月 ( 39 )
2013年02月 ( 46 )
2013年01月 ( 64 )
2012年12月 ( 56 )
2012年11月 ( 47 )
2012年10月 ( 42 )
2012年09月 ( 33 )
2012年08月 ( 47 )
2012年07月 ( 36 )
2012年06月 ( 56 )
2012年05月 ( 45 )
2012年04月 ( 65 )
2012年03月 ( 45 )
2012年02月 ( 57 )
2012年01月 ( 72 )
2011年12月 ( 64 )
2011年11月 ( 31 )
2011年10月 ( 50 )
2011年09月 ( 44 )
2011年08月 ( 46 )
2011年07月 ( 70 )
2011年06月 ( 63 )
2011年05月 ( 43 )
2011年04月 ( 34 )
2011年03月 ( 32 )
2011年02月 ( 47 )
2011年01月 ( 35 )
2010年12月 ( 40 )
2010年11月 ( 42 )
2010年10月 ( 28 )
2010年09月 ( 39 )
2010年08月 ( 49 )
2010年07月 ( 50 )
2010年06月 ( 32 )
2010年05月 ( 14 )
2010年04月 ( 9 )
2010年03月 ( 9 )
2010年02月 ( 9 )
2010年01月 ( 20 )
2009年12月 ( 7 )
2009年11月 ( 7 )
2009年10月 ( 9 )
2009年09月 ( 5 )
2009年08月 ( 68 )
2009年07月 ( 8 )
2009年06月 ( 6 )
2009年05月 ( 121 )
2009年04月 ( 119 )
2009年03月 ( 127 )
2009年02月 ( 91 )
2009年01月 ( 41 )
2008年12月 ( 80 )
2008年11月 ( 130 )
2008年10月 ( 193 )
2008年09月 ( 149 )
2008年08月 ( 180 )
2008年07月 ( 345 )
2008年06月 ( 472 )
2008年05月 ( 410 )
2008年04月 ( 426 )
2008年03月 ( 210 )
2008年02月 ( 91 )
2008年01月 ( 65 )
2007年12月 ( 24 )
2007年11月 ( 26 )
2007年10月 ( 11 )
2007年09月 ( 17 )
2007年08月 ( 36 )
2007年07月 ( 36 )
2007年06月 ( 29 )
2007年05月 ( 48 )
2007年04月 ( 44 )
2007年03月 ( 30 )
2007年02月 ( 21 )
2007年01月 ( 19 )
ブログ内検索
ブックマーク
書女
Facebook
旧サレログ
一覧を見る
※著作権についてのご注意
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
happy birthday 6years
|
記事一覧
|
ハッピーバースデー小筆ちゃん♡姪筆ちゃん♡
2015年04月05日 09時34分03秒
ホームパーティーに!鶏の丸焼き♡とオードブル予約 浦安ベアーズキッチン
テーマ:
花書ギャラリーベアーズキッチン浦安
小筆ちゃん
のお誕生日は
ホームパーティーにしたのですが
予約オーダーした
浦安ベアーズキッチンさんの
大山鶏(だいせんどり)の丸焼き
と、オードブル
こんなにボリューミー
チキンは、ハサミでカットして
切り分けて食べました
2.7kgの鶏だそう。立派なお肉でした
鶏のおおきさなどは
食べる人数にもよりますよね!
スタッフの方にアドバイスしてもらうのがオススメかもしれません
大山鶏の丸焼き、オードブルは
事前予約になるそうなので
ホームパーティーにあわせてお早めに
オーダーするといいとおもいます
次の日食べたチキンも変わらずジューシーで美味しかったです~
11:30open~22:00
BEAR'S KITCHEN
ベアーズキッチン
電話0473148815
浦安市北栄4-21-9
ランチのプレートは
ボリューミーでいいですよ
店内の壁は私のハンドペイントです。
貸し切りパーティーも!
春の作品が現在展示中
浦安駅から、やなぎ通りを新浦安駅方向にまっすぐいくと、大三角線との十字にあります。セブンイレブン対面。
車近隣にパーキングあり。
定休日などはお問い合わせください!
saren
happy birthday 6years
|
記事一覧
|
ハッピーバースデー小筆ちゃん♡姪筆ちゃん♡
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする