
































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 新人らしく、できるだけ外線電話に出るよう心掛けるも

話の内容がことごとく理解できず、その度に周囲に助けを求め...もはや恐怖症レベル

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 結局、挨拶文印刷済み喪中はがきはイオンで買いました

必要なのは1枚、14枚は無駄になってしまうけど...郵便局よりはるかに安いからね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● (田代さんへの)喪中はがきは後で書くことにして

まずはまだケリがついていない、香典返しの作業を片付けてしまわなければ

● 11月20日、この作業に取り掛かった時点で

商品の割り振りと、画面入力までは済んでおります

● ただ、ほぼ入力済みだった送り先住所は消えていました

結構な作業量ではありますが、再確認の意味も含めて頑張りますわ

● 商品到着日は、正式な四十九日に当る12月6日で統一

四十九日の”前に説”と”過ぎてから説”が存在、ならば当日が無難なのではないかと

● 料金の支払いをする前に

もう一度間違いがないか確認しておきたいし、ここでいったん風呂に入ってきますかね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇