





























【1年ちょいぶりですね N澤さん】 :N澤氏








【END】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 支配人「今日の会議は特に話すこともないので」

「そんなわけねぇだろう(心の声)」と軌道修正するも、結局30分で終わっちゃったな

● 会議終了後は、職場周辺案内マップを更新したり

居酒屋(ひもの屋)が別の店に変わり、コンビニ(デイリーヤマザキ)が消滅

● ホテルクローズの告知に関するルールを固めたり

特にポイントカード会員様については、ポイントの計画的消化を提案してあげるべきだね

● ”タッチ決済可”と気付かせるためのPOPを作ったり

とまぁ、F勤的な業務をいくつかこなしたけれど...それでもめっちゃヒマだったなぁ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 明日、いよいよ SoftBank ショップで機種変します


その後はそのまま仕事に行く予定なので、この辺は事前に揃えておかないと(ヨドバシ)

● ちなみに、まとめ買いキャンペーンのおかげで

保護フィルム(15 Plus 用と間違えていたのでレジで交換)が30%引きになりました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 2022年12月22日ぶりとなるN澤氏との再会

地元新百合ヶ丘駅で集合、N澤氏リクエストの牛角に向かうも...90分待ちだと

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 安さが売りの鳥貴族も、やはり似たような状況で

2012年9月14日、N澤氏と2人で来たとり一を覗いてみたら...余裕でしたね

●2 世間話的に、大谷翔平&一平通訳の話もしましたが

やはり我々の場合、メインとなるのは現在&当時の仕事の話題...ですよねぇ

●3、4 料理のお値段は、安くもなく高くもなく? でしたが


お味の方は、全体的に満足できるレベルでした

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●5 N澤氏的にはまだ語り足りなかったらしく

いいですよ、2012年9月14日に2人で来て以来の CAFE VELOCE でお茶しましょ

●6 2次会での話題は、なぜか”ポイ活”談義&政治談義

やはり我々庶民としては、この手の話題は普通に興味ありますからね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇