まともなファミリー | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

      【”第2の故郷”北海道 想い出の地探訪&御礼参りツアー】
      【I村ファミリー編】
時計00:00 家I村師匠/1-7
時計01:00 右下矢印
時計02:00 右下矢印
時計03:00 右下矢印
時計04:00 右下矢印
時計05:00 右下矢印
時計06:00 右下矢印
時計07:00 右下矢印
時計08:00 右下矢印
時計09:00 右下矢印
時計10:00 右下矢印
時計11:00 右下矢印
時計12:00 右下矢印
時計13:00 右下矢印
時計14:00 右下矢印
時計15:00 右下矢印 馬阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) /11
時計16:00 右下矢印
      【END】
      【田代さん編】 :田代さん
時計17:00 ビールいろはにほへと(琴似店) /8-9
時計18:00 右下矢印
時計19:00 家田代さん宅 :田代さんの奥さん /10
時計20:00 右下矢印
時計21:00 右下矢印
時計22:00 右下矢印
時計23:00 右下矢印
      【TO BE CONTINUED】
      【TO BE CONTINUED】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラI村師匠宅

●1 朝からせっせと家事に励むI村師匠
サラやめ2.51-2012-12-08 / 48

一方、佳ちゃんは布団から出ようともせず(本人の名誉のため画像アップは自粛)ぐぅぐぅ

●2 師匠手作りの豪華朝食
サラやめ2.51-2012-12-09 / 02

もしかして師匠、また何か不祥事でもやらかしたんですか!?

●3 昼食は佳ちゃんが担当
サラやめ2.51-2012-12-09 / 03

見た目は怪しい雰囲気ですが(豆乳鍋)、結構病みつきになる味でした合格

●4 ようやく佳ちゃんが機能し始めたと思ったら
サラやめ2.51-2012-12-09 / 04

今度は師匠が撃沈...この光景、何年経っても変わらんですねぇあせる

●5 『たかじんのそこまで言って委員会』
サラやめ2.51-2012-12-09 / 05

関東では観ることができないこの番組、まさか札幌で観れるとは思いませんでしたテレビ

●6 みとなが帰宅、続いてまーちゃんが遊びに来たので
サラやめ2.51-2012-12-09 / 06

第2回モノポリー大会を緊急開催(趣旨は、私とまーちゃんのプライドを賭けた闘い)メラメラ

●7 佳ちゃん、みく、みとなの順に破産(師匠は見学)
サラやめ2.51-2012-12-09 / 07

そして優勝は、”I村ガールズ”を踏み台にしてのし上がったまーちゃんの手に王冠1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 JR琴似駅まで、まーちゃんが車で送ってくれました
サラやめ2.51-2012-12-09 / 08

彼と私の思考回路は似ているようだし...よし、I村ファミリーの将来は彼に任せたグッド!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラいろはにほへと(琴似店)

●8 今宵のお相手は、営業時代に大変お世話になった方
サラやめ2.51-2012-12-09 / 09

ずっと年賀状の”口約束”で終わってましたが、とうとう会いに来ましたよ音譜

●9 当時、営業所の物流担当だった田代さん(68歳)
サラやめ2.51-2012-12-09 / 10

今でも毎日現役で働いているらしく、昔と同じくらい元気で安心しました!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ田代さん宅

●10 今日は田代さんの家にお世話になります
サラやめ2.51-2012-12-09 / 11

どこぞの”ギャグ・ファミリー”とは異なり、落ち着いた大人の会話を楽しめましたナゾの人

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ阪神ジュベナイルフィリーズ

●11 阪神ジュベナイルF 本命プリンセスジャック=6着
サラやめ2.51-2012-12-09 / 12

300万馬券での決着、全くお呼びでないですね(-4,600円ドクロ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇