【マイカーで本州横断~からの九州上陸ツアー】














































【TO BE CONTINUED】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 朝食はコーヒー、トースト、ハニーアイス

美味しかったんだけど...奥のガラスの皿に、何かもう1品乗るのかと思ったよ

●2 小学校の教科書に載っていた三好達治の詩『大阿蘇』

私はそれを読んで草千里に惹かれたのですが、同じような理由で来る客もいるそうです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 今日の天気はまさに快晴!

昨日は何も見てないも同然、リベンジしない手はないでしょう

● こんなに天気がいいにもかかわらず


昨日とは別の理由(有毒ガス発生)で、火口には行けないようです

● あそこが中岳の火口?

確かに、ずっと白い煙(湯気?)が吹き上がってますね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●3 そりゃあ、緑に覆われた夏の景色の方がいいけれど

こんなにいい天気なんだもん、贅沢言っちゃいけません

●4 池(雨水が溜まった窪地)にギリギリまで接近

馬のウ●チを踏まないよう、細心の注意を払って進みました

●5 東方面(中岳) ●6 南方面(烏帽子岳)


●7 西方面 ●8 北方面(杵島岳)


小高い丘の部分に登り、四方の景色を撮ってみました

●9、10 観光用の乗馬


マイルCSのパドックではありません

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●11 草千里ヶ浜の近く、阿蘇火山博物館の裏手にある展望所

正面に見えている、可愛い形の小山は米塚です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 元々今日は、宮崎入りする計画だったのですが

急遽、予定を1日ずらすことが決定し...”空白の1日”対応として熊本市街方面へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●12、13 というわけで


本来、来ることはなかったはずの道の駅にピットイン

●14 辛子高菜まんじゅうを食べながら

”TEAM waGI”、マイルCSの集計作業を行いました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●15、16 そしてやってきたのは熊本城


ちなみに、ここが”聖地”というわけではありません

●17、18 本丸に辿り着くまでに、たくさんの櫓が見られます


櫓の土台は、難攻不落の”武者返し”の石垣(上にいくほど傾斜が急になる造り)

●19 闇り御門 ●20 闇り通路


闇り御門をくぐり、闇り通路(本丸御殿の地下通路)を通って本丸へ

●21 天守閣

日本三名城の組合せには諸説あるらしいですが、熊本城は確実に入っているようです

●22 入城

大小天守閣の狭間の部分が、城の入口となっています

●23 入口付近で、若いカップルが何やら探しておりまして

あぁ、この手のやつですか(ハートストーン)

●24 城内はほとんどの場所が撮影禁止

とりあえず、この城を建てた人(加藤清正)だけ撮っておきました

●25 最上階からの眺め

4方向のうち、東方面の眺めが一番良かったですね

●26 天守閣の見学を終えると

時代劇コスプレのお姉ちゃんが、お見送りしてくれました

●27、28 本丸御殿内部(西南戦争で消失~2008年に復元)


私にとっては、さほど面白いものではなかったかも

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● サンリブ?

もしかして、ここは健軍町

● ピアクレス?


もしかして、ここはサイレントヒル

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●29 年中ブルーシート ●30 年中クリスマスイルミネーション


ついに私は、”スロッターの聖地”に足を踏み入れたようです

●31 パチスロつる健軍店

この店の主任さんのブログのファンになって以来、いつかは来たいと思っていたのです

●32、33 隙を見ては、ちょこちょこと記念撮影


”スロつる”の臭いがプンプンしますね

●34 ”お布施”をするくらいのつもりでプレイ開始

まずは1台目、[ハーレム2]に4,000円投じて何もナシ

●35、36、37、38 次の台を選ぶ前に




”豪華絢爛トイレ”をじっくり拝見

●39 今の私には、打てる機種は限られています

2台目は[恋ふたたび]...愛の力は健在で、開始9G後にあっさりBIG

●40 その最初のBIGで、いきなり2発の”青7揃い”

上乗せはできず、このキャッツタイムは2連で終了(295枚)

●41、42 ところが、いとも簡単にBIGを引き戻し


そしてまたまた”青7揃い”

●43、44、45、46 正直、仕様を熟知しているわけじゃないけれど




ここからはもうイケイケ状態、キャッツタイムは14連まで伸びました(1583枚)

●47 夕方になると、遅番スタッフが出勤(画像は無関係)

主任さんと思しき方も確認できました

●48 ちなみに、今日はファン感謝デーだったみたいです

烏龍茶とレトルトカレーをゲット

●49、50 そして最後に、この店の名物”神棚”を撮影し


ごあいさつもできませんでしたが、そろそろ失礼させていただきます

●51 で、収支はどうだったかというと

1627枚の獲得で、純利益は+27,400円...マジで旅費が助かるわぁ

●52 おまけ1

年中クリスマスイルミネーションに、明かりが灯りました

●53 おまけ2

節子さんの指導のもと、主任さんが剪定を行なっていた植木(現在はJさんが担当)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●54 主任さんのブログでお馴染みの店

健軍店は移転してしまったらしく、熊本IC付近の総本店までプチ遠征

●55 本日のディナー

こってり味のとんこつ”黒”(590円)、いい感じにギトギトです

●56、57 ニンニクを大量投入、そして替え玉(100円)も


口が臭くなるのはいいとして、体重がどこまで増えてしまうのかが心配です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●58 アドリブで見つけた、宿泊可能型スーパー銭湯

お泊りコース、無料朝食付きで2,550円(ネット使い放題というのが魅力的)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●59 マイルCS 本命ファイナルフォーム=12着

武豊の復活勝利で...個人=-4,600円、”TEAM waGI”=@-2,000円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇