バカンス編 | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

      【世界自然遺産 屋久島ツアー】
時計00:00 ホテル民宿たんぽぽ
時計01:00 右下矢印
時計02:00 右下矢印
時計03:00 右下矢印
時計04:00 右下矢印
時計05:00 右下矢印
時計06:00 右下矢印
時計07:00 右下矢印
時計08:00 右下矢印
時計09:00 目東シナ海展望所 /1-3 目永田いなか浜 /4-9 目屋久島灯台 /10-12  
時計10:00 目大川の滝 /13-15  
時計11:00 割り箸松竹 /16-18 目中間ガジュマル /19-20
時計12:00 目屋久島フルーツガーデン /21-27 温泉湯泊温泉 /28-30
時計13:00 コーヒーnomado cafe /31-32
時計14:00 右下矢印
時計15:00 温泉JRホテル屋久島 屋久島温泉 /33-34
時計16:00 右下矢印
時計17:00
時計18:00 ホテル民宿たんぽぽ
時計19:00 右下矢印 割り箸潮騒 /35-36
時計20:00 右下矢印
時計21:00 右下矢印
時計22:00 右下矢印
時計23:00 右下矢印
      【TO BE CONTINUED】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 昨日は終日苦行でしたが、今日は終日バカンスです
サラやめ2.51-2012-07-29 / 01

基本はノープランですが、レンタカーで反時計回りに島を1周してきます車

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ東シナ海展望所

●1、2 海の眺めがよさそうな場所を発見、緊急停車
サラやめ2.51-2012-07-29 / 02サラやめ2.51-2012-07-29 / 03

山も素晴らしいですが、海も素晴らしいのが屋久島ですビックリマーク

●3 ウミガメのオブジェをなでなで
サラやめ2.51-2012-07-29 / 04

立派な卵を産んでくださいねカメ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ永田いなか浜

●4 ラムサール条約って何だっけ?
サラやめ2.51-2012-07-29 / 05

”特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約”、だそうですひらめき電球

●5 日本一のウミガメ産卵地
サラやめ2.51-2012-07-29 / 06

ちょうど今は産卵のシーズンなのだそうですが、観察会(夜間)には参加しません星空

●6、7 きれいな砂浜
サラやめ2.51-2012-07-29 / 07サラやめ2.51-2012-07-29 / 08

そんじょそこらの砂浜とはモノが違いますねアップ

●8 きれいな海水
サラやめ2.51-2012-07-29 / 09

透明度が抜群ですねアップ

●9 ちょっとだけ海に入ってみました
サラやめ2.51-2012-07-29 / 10

また屋久島に来る機会があったら、ちゃんと水着で海水浴したいです音譜

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ屋久島灯台

●10 永田岬の突端にある屋久島灯台
サラやめ2.51-2012-07-29 / 11

岬とか灯台とかって、結構好きだったりするんですラブラブ

●11 灯台の中には入れませんでしたが
サラやめ2.51-2012-07-29 / 12

そこから見える景色が素晴らしかったので、行った甲斐は十分にありました目

●12 うっすらと見える、口永良部島
サラやめ2.51-2012-07-29 / 13

屋久島からの距離は12キロ、ちゃんと人が生活している島ですナゾの人

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ大川の滝

●13 ガイドブックでチェックしておいた場所なのに
サラやめ2.51-2012-07-29 / 14

存在をすっかり忘れ、普通に通り過ぎてしまったので...慌ててUターン注意

●14、15 日本の滝100選、落差88m
サラやめ2.51-2012-07-29 / 15サラやめ2.51-2012-07-29 / 16

滝壺のすぐそばまで行けるので、かなりの迫力を味わえますみずがめ座

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ松竹

●16 やはり、ガイドブックでチェックしておいた店ですが
サラやめ2.51-2012-07-29 / 17

外観からして、とてもいい雰囲気の店でしたクローバー

●17 天丼セット
サラやめ2.51-2012-07-29 / 18

味もしっかりしていたし、ざるそば+天丼で1,000円は安いがま口財布

●18 店の庭にいた子猫
サラやめ2.51-2012-07-29 / 19

この子だけじゃなくて、何匹も遊んでましたネコ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ中間ガジュマル

●19、20 解説板によると
サラやめ2.51-2012-07-29 / 20サラやめ2.51-2012-07-29 / 21

他の樹木に着生し、気根を張って宿主を殺す”絞殺木”なんだとか...ちょっと怖い叫び

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ屋久島フルーツガーデン

●21 入場料は500円
サラやめ2.51-2012-07-29 / 22

ガイドブックによると、生ジュースやフルーツの試食が付いているそうですパー

●22、23 早速出てきたフルーツの試食
サラやめ2.51-2012-07-29 / 23サラやめ2.51-2012-07-29 / 24

ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、パイン、マンゴー(生ジュースは出ず)ナイフとフォーク

●24、25、26、27 おばちゃんのガイド付きで園内を見学
サラやめ2.51-2012-07-29 / 25サラやめ2.51-2012-07-29 / 26
サラやめ2.51-2012-07-29 / 27サラやめ2.51-2012-07-29 / 28

おばちゃんもイマイチよく分かってない面があり、そこが妙に面白かったですOK

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ湯泊温泉

●28、29 メインの温泉に行く前に
サラやめ2.51-2012-07-29 / 29サラやめ2.51-2012-07-29 / 30

海岸にある野天風呂で、ちょっと寄り道(ヤスは車で待機)温泉

●30 中央に申し訳程度の仕切りがあるだけ、事実上の混浴
サラやめ2.51-2012-07-29 / 31

残念ながら、私の他には男性が1人いただけでしたダウン

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラnomado cafe

●31 メインの温泉、入浴は15時からだったので
サラやめ2.51-2012-07-29 / 32

アドリブで見つけた喫茶店に緊急避難あせる

●32 とても落ち着ける雰囲気の店だったので
サラやめ2.51-2012-07-29 / 33

ドリンク2杯で、たっぷり粘らせていただきました腕時計

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラJRホテル屋久島 屋久島温泉

●33 とてもシンプルな入浴施設だったけど
サラやめ2.51-2012-07-29 / 34

とろみのある上質なお湯と、海が見渡せる露天風呂に大満足です合格

●34 登山の疲れを癒すためにも、ここはちょっと贅沢に
サラやめ2.51-2012-07-29 / 35

アロマオイルボディケア(7,000円/60分)...う~ん、まずまずかなぁ汗

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ潮騒

●35 屋久島、最後の晩餐は
サラやめ2.51-2012-07-29 / 36

手堅く、昨日満足させてもらった店に割り箸

●36 メインディッシュは、とび魚唐揚げ定食
サラやめ2.51-2012-07-29 / 37

とげとげしい胸ビレの部分も、ちゃんといただきましたうお座

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇