【江ゆかりの地めぐり & 京都競馬 ついでに”みや”と再会ツアー】



































【ついでに”みや”と再会タイム】 :みや










【END】
【TO BE CONTINUED】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ラーメンを食った帰り、軽く道に迷いまして

戎橋(ナンパ橋)に出てしまったついでに、道頓堀名物”グリコネオン”をパチリ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 最近は赤羽でちょくちょく利用していますので

カプセルで寝ることには、何の抵抗もありません

●2 大浴場には、露天風呂やら塩サウナやら

これで1,750円なら、文句のつけようがないですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●3 大阪城公園

大阪城のためだけに大阪に来た、といっても過言ではありません

●4 南外堀 ●5 大手門


●6 多聞櫓 ●7 空堀(内堀南側)


さすがは難攻不落の大阪城、そう簡単には天守閣に近付けません

●8 豊国神社

京都で観てきたのは”とよくに”神社、ここは”ほうこく”神社

●9 豊臣秀吉公銅像

ここには秀吉の他、秀頼、秀長も祀られているとのことです

●10、11 本殿


天下人である秀吉にあやかり、出世開運の御利益があるそうです

●12 桜門

豊国神社を後にし、いよいよ本丸へと乗込みます

●13、14 天守閣


豊臣天守31年、徳川天守40年、そして現在の天守閣は今年で復興80周年

●15 天守閣5F 大坂夏の陣図屏風の世界

大坂夏の陣...ちょうど『江』でやったばかりなので、とても興味深かったです

●16、17 天守閣7F 豊臣秀吉の生涯


秀吉の生涯と人間関係が細かく解説されていて、なかなか勉強になりました

●18 天守閣展望台

4方向のうち、北からの眺めが一番良いですね

●19 秀頼・淀殿ら自刃の地

いくら探し回っても見つからず、ダメ元でガイドさんに尋ねたら...ありました

●20、21 それが本当にこの地だったかどうかは別にして


しっかりと手を合わせておきました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●22 当初は、ポートアイランドへ行く予定だったのですが

向かっている途中、「行ってもしゃあないか」と思い直し...明日の予定を前倒し

●23 見晴らしの塔

この塔を見ると、どうしてもドラクエを思い出してしまいます

●24、25、26、27 見晴らしの塔からの眺め




昨年ここに来た時に、「次に来る時こそは誰かと一緒に!」って思ったんだけどなぁ

●28、29 六甲ビューパレス


展望レストランの特等席で、1人寂しくティータイム

●30 六甲枝垂れ フルーツタルト

注文するのが恥ずかしかったけど、甘くて美味しかったです

●31 これが本物の”六甲枝垂れ”

ちょっと楽しめる展望台なのですが、昨年十分に楽しんだので...今年はパス

●32 みやとは、三宮駅18:00集合の約束なんだけど

現在時刻は17:03...もう少し粘れば、夜景らしきものが観れるかも

●33 かわら投げ(5枚100円)

山の上から投げると願いが叶うらしいので、”夜景待ち”の間にやってみました

●34 17:27、実際にはもっときれいに見えました

琵琶湖の遊覧船、京都の寺のライトアップ、六甲山の夜景...どこも1人は辛かった

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●35 「肉は嫌だ」という彼の意見は却下

神戸でガッツリ食うために、ここまで地味な食事で済ませてきたのだからね

●36 どーも

みやです

●37 2時間食べ放題、飲み放題だったのですが

喋っていた記憶しかありません...っていうか、2人とも意地になって喋ってたな

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● カラオケ前に、まだ喋り足りない分を路上にて


左は彼なりの変顔、右は金正日のモノマネ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●38 彼の終電に間に合うように

23時リミット、”60分1本勝負”です

●39、40 ジャンルがまるで畑違いの2人


基本が”昭和歌謡ショー”の彼と、基本が”筋少ちゃん祭り”の私です

●41、42 アリス熱唱タイム1


曲は”ジョニーの子守唄”

●43、44 アリス熱唱タイム2


曲は”チャンピオン”...みやさん、真面目に谷村パートやってください

●45 最後に私が

”ボヨヨンロック”を歌って締めました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●46 終電まで、実はまだ30分以上あったようです

おっさん2人に似合わぬ、夜景の見えるお洒落なバーで延長戦

●47 水割おごってくれてありがとう

そして、濃密な5時間半をありがとう

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇