神オイル7 |  群馬・看護師アーユルヴェーダサロン サラスワティ

 群馬・看護師アーユルヴェーダサロン サラスワティ

30代から50代の女性がココロもカラダも健康で生き生きと働くためのブログ・・・看護師がアドバイスさせていただきます!

こんにちはビックリマーク


アーユルヴェーダサロンサラスワティの星野ですニコニコ


昨日はアルゴさんのバス旅行で東京に行って来ました電車


ビックサイトで住まいの耐震博覧会と言うのがあり

午前中はそこを見学して午後は浅草寺と

去年できたばかりの

まるごと日本、となんとも濃いバス旅行でした東京タワー


久しぶりに遠足気分で楽しかったです。

日曜日なので浅草寺もまるごと日本も激混みでした

天気もよくて何しろ東京は雪がなくて暖かいラブラブ



さて

昨日に引き続きアンアン記事ですビックリマーク


昨日少し触れましたが


神オイル7


宝石紫オリーブオイル

宝石紫アボガドオイル

宝石紫アルガンオイル

宝石紫グレープシードオイル

宝石紫ココナッツオイル

宝石紫亜麻仁油

宝石紫エゴマ


これアンアンの記事で細かく覚えていないのですが


各々のオイルの効果や使い方を調べてみますと


オリーブオイルは皆さんご存知かと思いますが

その効能に関しては私も熟知していませんでした

ので調べてみましたらこんなすぐれものだったのですね合格


エキストラバージンオイルの中に含まれるフェノール成分の一つで

「オレオカンタールという成分がわずか1時間足らずでがん細胞を死滅させた

という実験があるそうです。


通常不要となった細胞は16~24時間かけて自然死するが

オレオカンタールを用いた実験結果では、あらゆるがん細胞が

30分~1時間のあいだに死滅したといいます。


日頃からオリーブオイルを多くとっている

地中海地方にはガン発症率が低いのだそうです。


他にも心臓病のリスクが大幅に低下という実験結果も出ているようです。

(1日小さじ4杯のオリーブオイル摂取)


優れもののオリーブオイルですが注意点がいくつか

まず

熱に弱いので加熱料理に向かない。

加熱によりポリフェノールが壊れてしまうためです。


光にも弱いので遮光瓶で涼しくて暗いところに保存し

封を切ったら早めに使い切る。


オーガニック食材店で購入する(偽オリーブオイルを買わないために)


オリーブオイルだけでも情報がたくさんありますねニコニコ


次にアボガドオイル

森のバターと言われるほど栄養価が高く

「世界一栄養価が高い果実」としてギネス認定されているアボガド


不飽和脂肪酸各種、

ビタミン(A、B群、C、D、E等)、タンパク質、カリウム、マグネシウム

、リンなどのミネラル、レシチン、ペクチン、食物繊維などの

様々な成分が取り込めます。


栄養も豊富で健康や美容、ダイエットにも効果的ビックリマーク

中性脂肪やコレステロールの低下作用も有り動脈硬化予防にもなる

少量でもビタミンEが取れるので抗酸化作用により若返り効果もある

カリウムが含まれているので血圧低下作用や浮腫み対策にもなる


アボガド殆ど摂っていなかったけれど、摂るよう心がけてみよう合格


次は

アルガンオイル

モロッコのみの生育するアルガンの樹の実からとれ

「モロッコの黄金」と言われているオイルです。


ビタミンEの含有量が多くオリーブオイルの2~3倍以上


モロッコではニキビや火傷の治療薬にも使われていて

日焼けけ止め効果もある

肌の修復効果は高く、また保湿力も抜群です。


食用もありますが、スキンケア、ヘアケア用が多いですね。

なんといっても200個の実から50ミリリットルのオイルしか取れない希少価値にオイルです。

最近は無印良品などでも手に入るようですが

粗悪品に注意です。

匂いはオリーブオイルほど気になりません。


グレープシードオイル

ぶどうの種子からできるオイルで

食用にも用いられますが、ハリウッド女優がスキンケアに使用していることで

有名になったオイルです。

クレンジング力が高い!

と言われクレンジングとして使用したり、保湿として肌や髪に使ったり

グレープシードはリノール酸、オレイン酸、ビタミンEを

豊富に含むことから抗酸化作用がありアンチエイジング効果が高いオイルです


オリーブオイルと同じくカロリーが少ないので

中性脂肪が気になる方にもおすすめのオイルです。


ココナッツオイル


ココナッツオイルに関してはもう説明はいらないかと

それくらいブームになていますよね

「奇跡の万能薬」

ミランダカーが美容に良いと話題になり

瞬く間に日本でも知らない人はいないくらいにブームになっています。


どこに行ってもココナッツオイルが置いてありますね。


効果は

ダイエット効果、美容、アンチエイジング、アルツハイマー予防、動脈効果予防等


ココナッツオイルは体内で脂肪に燃焼されるまでの時間が短く

一般的なオイルよりも数倍早いので、

体内にたまっている脂肪も一緒に燃焼してくれるということでダイエットに効果的


ココナッツもビタミンEが豊富で抗酸化作用があるのでアンチエイジング効果が得られるということです。

これも食べても良いし塗っても良いオイルですね。


ただし、昨日も書いたようにココナッツは暖かい地方で採れるオイルのため

体を冷やす効果があります。

摂り過ぎや、長期間摂取すること、冷えやすい方にはおすすめしないですガーン


そのためアーユルヴェーダでは火の質の方への

オイルマッサージに使用します。

{C7025C51-989E-490D-832E-42A57147E14D:01}



亜麻仁油


健康のためには「必須脂肪酸」である

オメガ3とオメガ6を食事からバランスよく摂ることが大切です。


しかし、現代人はサラダオイルなどに含まれるオメガ6を取りすぎていて

それが、花粉症やアトピーの一因とも考えられています。


そこで

オメガ6の摂取量を減らし

オメガ3を積極的に取ることが大切です。


オメガ3を多く含む食品としてオススメなのが亜麻仁油です。


バター、オリーブオイル、コーン油、ひまわり油の

オメガ3含有量が1%とすると

亜麻仁油は57%もあります。


さらに、青魚に含まれる血液サラサラ成分

DHAやEPAを体内で生成する食材としても注目されていて

栄養補助、美容、健康維持にも役に立ちます。


亜麻仁油は

スプーン1杯(4g)で1日の目標量2.2gのオメガ3脂肪酸を摂ることができます。


オメガ3脂肪酸は血中の脂質濃度を下げる働きがあります。

他にも

花粉症やアレルギー、うつや糖尿病、ガン、生理痛

アンチエイジング、ダイエットなどの効果


EPAやDHAは認知症予防効果もありますニコニコ


効果は多岐に渡りという感じのオイルですねグッド!

{9DA931F5-7B92-45A4-9B1B-F33016D74246:01}



最後に

エゴマ油


これもオメガ3脂肪酸が亜麻仁油と同じ位含まれています。

オメガ3脂肪酸の含有量だけでなく成分も似たようなオイルですね。

なので効果も同じような感じです。


エゴマも熱に弱いため高い熱を加える料理は使用を控えたほうが良い

(熱を加えるとα-リノレン酸が壊れやすい)

タンパク質と一緒に摂ると良いので、たまごかけご飯やお味噌汁

納豆に入れるなどが良さそうですね



それぞれのオイル効果効能を調べてみましたメモ

オイルのもつ特性はどれもビタミンEの含有量が多く

抗酸化作用として、美容や健康のために効果的合格


宝石緑抗酸化力だけではなくビタミンやミネラル、食物繊維なども豊富

宝石緑栄養価も高い

宝石緑DHAやEPAなども含まれていて認知症や鬱の予防にもなる

宝石緑脂肪を燃焼させダイエット効果もあり

宝石緑血管を若返らせたり

宝石緑心臓病やがんの予防になる


本当に改めてこうしてオイルのことを色々調べてみると

オイルの持つ高い効果と幅広さを再認識しましたニコニコ



私は、体に良いという本を読んだり勉強したり

その中で色々実践してきましたが、

アーユルヴェーダに出会うまでは、勘違いしている健康法がありました。


その中の一つにオイルを控えるビックリマーク


ということでした。


なんとなくオイルは控えたほうが良い!

と思い込んでいたのですが、それが大きな間違いでした。


なぜかというと私はアーユルヴェーダの体質診断では

ヴァータタイプです。

ヴァータタイプは風の質を多く持つので

乾燥しやすく水分も油分も多く取ったほうが良いとのことでした。


案の定、オイルマッサージは私の体にとても良く合い

オイルが入るとカラダがしっとりして、気持ちも落ち着き

疲労感は改善され元気ハツラツになります。

まさに水を得た魚状態です。


それもその筈です

オイルにはこれだけの効果があるのですから

そして、口から摂取するだけだはなく

マッサージで皮膚から入れることにも大きなメリットがあります。


宝石赤感覚器官が満たされリラックス効果が得られる

宝石赤筋肉や神経の緊張を和らげる

宝石赤毛穴から入ったオイルが細胞間をめぐって毒素を集めて汗や尿、便と一緒に排泄してくれる

宝石赤マッサージすることで血行がよくなる

宝石赤骨の内部まで5分ほどで浸透し骨を丈夫にしてくれる

宝石赤ヴァータ(風の)性質を落ち着かせる


などなど

マッサージの効果も素晴らしいです。

オイルの持つ効果をオイルマッサージで体験してみませんか?


私は、12月には3回マッサージを受ける機会がありました。

ヴァータが乱れていてそれだけ必要だったのかもしれませんしょぼん


1ヶ月の3回もマッサージを受けたのは

インドに行って以来です。


そのお陰か、1月から心も体も随分落ち着き

良い形で新年を迎えることができました。


それは自分の中だけではなく外にも現れていたようで

先日お客様にこんなこと言われました。


星野さん今年はなんだか全然違いますね~

去年はちょっと疲れているかな~って心配していたんですよ

オイルマッサージの効果ですね」


なんて


お客様もセラピストをよく見ていますよね。


お客様に心配していただくようではセラピストとしてどうよ・・・

よとう感じで反省しまして・・あせる

これからはお客様に心配かけないようきちんと体調管理もしていこうと

改めて実感しました。


そんなことで

ちょっとお疲れな方、

アーユルヴェーダのオイルマッサージに興味がある方

是非マッサージにお越し下さいねラブラブ


長くなりましたが最後までお読みくださりありがとうございましたドキドキ