皆勤賞は必要? | sara sora

sara sora

福岡でsara soraとしてhandmade活動14年目のsaraです。シンプルな服が大好き。
三姉妹のママしてる三姉妹の長女です。




昨日テレビで
皆勤賞を無くした学校がでてました



無理しちゃう子いるし
休むことは悪いことと思わせてしまう事もあります



コロナの影響かなと思ってたら
去年もこんな記事が




徐々に変化していってたんですね




もちろん皆勤賞を目標に頑張ってる子もたくさんいるから、そこは褒めてあげたい‼️




私は子どもの頃体が弱くて
休んだり、早退するのが当たり前でした
でもだんだん強くなり
なんと4年か5年の時に1年間休まなかったのです‼️




それをとても喜んでいた母爆笑
(うちの学校は皆勤賞なんて賞は無かったから、私はピンときてなかったけど)
しかし最後の通知表には欠席の欄に数字がガーン


先生のミスアセアセ




母はかなり怒ってたのを思い出しますムカムカ
いくら訂正しても、キズが残った感じもやもや




人間だからミスはしますが
いつも元気な子との思い入れが違いすぎるから
母の感情も仕方ないです




うちの子達はほとんど病気しませんが
皆勤賞は滅多になく
年に1日くらいは早退したり、休んだりします
そしてどうしても休みたくて休んだりチュー
(別名ズル休みタラー)





無理しないって事も大切な時代イエローハーツ
その子その子の凄いところが
伸ばせたらいいですね!