デイサービスの日 | からだのキロク・・え?多系統萎縮症って何??

からだのキロク・・え?多系統萎縮症って何??

58歳を超え身体のあちこちに問題が出るお年頃。そんな記録とそれに抗う記録です。
2022年7月脊髄小脳変性症の多系統萎縮症MSAPと診断される

今日は水曜日

デイサービスの日です。火木に午後からの半日デイ、水曜は一日朝から、家で寝て過ごすよりいいだろうと思って通ってる。

周りの人達は母親と同じくらいかと思ったが、母より上のようだ、

あなた80代なら若いわよ、という会話がみみにはいってきた。他人同志の会話ですが、

残念ながら60だけど、誰より年寄りな感じなわたし。その年齢の人に歩けるようになったじゃないと言われ苦笑いしかでなぃ。

もう一人若い子がいたけど最近見かけない。周りが

老人集団なのがいやになったのか、、

昨日調子悪かったけど今日は体に力がはいる。

今日は行ける!と思いきや、やっぱり歩けない、、

やはり気圧のせいか?

でもマンションにお出迎えがあり、一人で外は出られない私にとってありがたい存在。

一週間で3日デイサービスで週末はだんなにだしてもらって結構忙しい。

でもこの忙しさが筋肉をキープしてると思って、


でもまだ体重おちたよ。

健常者の頃より10キロくらいさがってんですが、どこが落ちたのだろう。右足の筋肉はなくなってるとおもうが、、、、、