今日はマラソンの日だから気の遠くなるお話 | コーギー犬ピーターの憂鬱

コーギー犬ピーターの憂鬱

13歳でお星さまになったコーギー犬ラリーちゃんの思い出と、やんちゃな2代目コーギー・ピーターとの何でもない日々を綴ります


ぼくの名前はピーターです。

とってもまじめなコーギーの男の子です。



今日は、マラソンの日なんだそうです。

ぼく、走るの好きだけど、多分短距離走に向いていると思うの。


お母さんはね、走るの、苦手らしい…マラソンなんか、特に、何でも言い訳して、走らずに済むように頑張ったらしいです。


だから…このお話はもう終わったことにして。


ぼくのカエデを見て欲しいなー。



この赤いのを集めました。




まずは、2本。



1本。



どちらもね、去年枯れたカエデの木からこぼれた種を鉢に植えてみたら、無事に芽を出して…こんなになりました。

まだまだ、芽をだしているけど、どのくらい大きくなるかな?



枯れたカエデの後には、






枯れた木の跡には、小さい葉っぱが可愛い、イロハモミジを植えてもらいました。


小さな木が大きくなるのって早いけど、



黄色く色づく、ヤマモミジ(だったかな?)、

ここまで生長するには、まだ40年以上かかりそう…そのころには、ぼくもお母さんもお空の上かも。


というわけで、マラソンよりも気が遠くなるようなお話ですね。


と言うことで、



今日のお弁当は、



エリンギの豚肉ロール、シシトウ、竹輪の磯部焼き、レンコンとニンジンの金平風、千切りキャベツ。たまには、梅干しも。





これまでに走った最高記録は何km?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう