「違い」を受け入れる心を育む | 魂が喜ぶ生き方へシフトする〜人生の目的の見つけ方、夢の叶え方〜

魂が喜ぶ生き方へシフトする〜人生の目的の見つけ方、夢の叶え方〜

女性であることを喜びながら
あるがままの自分で
心ときめく人生をデザインする方法

自分らしく魂が喜ぶ生き方の見つけ方、日々を幸せに生きる方法についてお伝えしています。

魂が喜ぶ生き方を応援する

長谷香紀です

 

ブログに訪れてくださり

ありがとうございます。

 

今日は子育てに関する内容です。

 

 

昨日は

学校運営協議会委員

学校コーディネーター

として関わっている中学校の

2024年最初の運営会議

 

 

全学年の道徳授業の

テーマと意図を伺ってきました!

 

 ===================

 

ある学年のテーマ、課題

 

・相手の気持ちを考える前に

自分が思ったことを口に出してしまう

 

・行事ごとに「思い」の違い

「温度差」を感じてすれ違いがある

 

そんな課題を持つ学年の子どもたちが

自分の役割、自分の責任を図る力をつけるには?

 

グループで話し合うことで

子どもたちにこんな気づきが。。。

 

 

同じゴールを目指しているが

意図を理解できていないことが

気持ちのすれ違いに繋がっている

 

 

一人一人表現の仕方に違いがある

(短い言葉で表す人も

長い文章で伝える人も

どちらがいい、悪いではない)

 

 

授業後の様子

 

それぞれの思い、表現方法に

違いがあることを理解することで

相手を小バカにしてしまう発言が減った

 

 ===================

 

 

授業で

自分の思いを発表する場があり

グループでそれぞれの考えを深めあい

全体で発表して別の考えを知ることで

視点が広がり

考え方が変化していく子どもたち

 

 

子どもって

素直で

思考が柔軟で

本当に素晴らしいですね〜

 

 

 

子どもたちの心を育む授業を

提供してくださっている先生方に

感謝感謝です

 

 

 

日本の精神性の素晴らしさは

こういう教育に支えられてる

未来は明るいな〜

と心があたたかくなる時間でした。

 

 

全体の教務主任の先生は

数年間ビブリオバトルを

一緒に開催してくださっている

大好きな先生で

今回の道徳授業の取りまとめも

さすがでした。

 

 

(ちなみにビブリオバトルは

2023年もチャンピオンに選ばれたそうです)

 

 

 

 

 

先生の情熱は生徒に伝播する!

 

 

子どもたちは

日々成長して

どんどん進化しています

 

 

「違い」を受け入れる

心を育んでいる子どもたち

に笑われないよう

 

大人も

思考を柔軟に

「違い」を受け入れ

広い視野で生きていきたいですね〜

 

 

みんな違ってみんな素敵

 

 

 

 

この価値観が

当たり前の世界になるために

大人も多様性を受け入れる

心の器を広げていけたら

素敵ですね〜

 

 

多様性を受け入れることについて

過去のブログでご紹介しています。

よろしければご覧くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

愛と平和と自由の世界へ

 

魂が喜ぶ生き方へシフトしよう

 

 

最後まで読んでくださったあなたへ

このブログを通して

ご縁を繋いでくださり感謝いたします。

 

 

ソウルガイド

長谷香紀

 

 

■公式LINE、メルマガのお知らせ

講座やイベントについては

公式LINEにてお知らせしています

 

「長谷香紀」公式LINE

へのご登録がまだの方は

こちらから繋がってくださいね

 

ご登録はこちらです↓

 

 

 

 

 

よかったら繋がってくださいね

 

◆Instagram

@kaorin8800

 

◆メルマガ

https://x.gd/GUrB9

 

 

●Facebookフォローして情報受け取ってくださると嬉しいです

https://www.facebook.com/kaori.7700