2024/02/28襦袢の着方徹底 | 着付け教室「さらり」2(横手市)

着付け教室「さらり」2(横手市)

ようこそ、さらりへ!
横手市を中心にこじんまりと着付けのレッスンや着付けをお受けしてます。
二時間2000円です。
連絡先
090ー5508ー5322
電話かショートメールで。
場所、横手市安田

二回目レッスンのS様
前回、襦袢の着方を学んだはずですが、お家で、復習する時間がなかったらしく、お忘れ部分多し。🤣
高校時代にご自分で縫われた可愛いウールのお着物と襦袢をお持ちでした。サイズがかなり無理がありそうで、暫く保留にしましょうということで。🤣
まずは、襦袢の手順をマスターしましょう。
三回ほど、頑張りました。衣紋の抜き方、衿あわせ、紐の扱い方、しっかり頭にいれましょう。
一つ動作をすると、衣紋かつまりますね!その度に直します。
背中の皺もピッチリ取って!

はい、襦袢の皺なく、身体にピターっと着付けます。
しつこく、襦袢の着方、がんはりましたよー!
そして、着物👘
衿あわせ、理想的になりました。
襦袢の衿が開きやすいのですが、なんとかコツをお伝えして、あとは、着物は襦袢に沿わせるだけです。だから、襦袢が大事!
着物の背中の皺も、しっかりとって出来上がり!
この日の私!
牛首紬に半幅帯!👘

長目の帯なので、何回もグルグル巻いた飾り結び!

#横手市着付け

#横手市着方レッスン

#着付け教室「さらり」

#秋田県南着付け

#着物大好き💕

#簡単着付け追求中

#マンツーマン着方レッスン