とある所で私めのお話を聴いていただき。
大号泣したきょう。

センチメンタルなところにドライブのお供でランダムに流した曲たちがまた、ずぷずぷ刺さるヤツばかりだった件について




Everything gonna be alright

 

 高校生のとき、激ハマりした曲。今でもカラオケで歌えるぜ🎤

sweetboxはほぼJadeの歌だけど、Tina時代のラップも沁みる(´ω`)




More than this

 

 Vanessa Carltonといえばthousand milesが有名ですが

そこから時間をへて作られたシンプルな曲たち。必聴ですぞ!!

ピアノ、ストリングス。そこに合唱。うんやばい(語彙力)





聖少女領域


私が聴いたのはアニソンリミックスバージョンのやつ
アニメトランスシリーズは、20代後半~30代にはズッキュンくるよ!(゚∀゚)(謎)



右肩の蝶(レンver)

ロミオとシンデレラ

 ボカロふたつー

なんかもう、私の青春時代にドストライクな曲ばかりで。聴いてて涙が止まらなかった(´д`)





ブーツをはいたぞうさん


私が聴いたのは横山だいすけさんの歌のやつ

おかあさんといっしょではなかなか珍しい、一人で歌う曲のひとつ(といいつつ現兄姉は2人でこの曲を歌ってたな…やや幻滅←)
この曲はけんたろう兄・あきひろ兄歌唱のも好きなんですが、しょうこ姉の表現力はマジやばいです。オススメ。



Liberty

 

 

最後にこんな重い曲くるんかーい!!案件www

この曲の元となっているのはモーツァルトのアマデウス。これ確か死者のための曲だから。。。

これで自由を叫ばれたら、たまったもんじゃないですわ( ̄∇ ̄)






しかしまぁ。。。


J-POPが全くないというねwwwwwwwww

 

いや、ドライブのお供リストには邦盤もアルンダヨ?

ただ、ランダム再生で出てこなかっただけー(´ε`)♪


洋楽、アニソン、ボカロ、キッズソング。。。


いやぁ私らしいラインナップですわwww