すぐ思考がうるさくなるときは、自分に軸を通すイメージで。 | 魔法の夢ノート®︎〈100%自分を生きる。ワクワクライフのはじめ方〉岡田みな子

魔法の夢ノート®︎〈100%自分を生きる。ワクワクライフのはじめ方〉岡田みな子

3人の子育てオンリーだった専業主婦からママ起業家へ。試行錯誤の末、たどり着いた自分らしいライフスタイル。
本当はどうしたかったんだろう?どうなりたっかったんだろう?そう自分に聴き続けた私と
ほんとの声をカタチにしませんか。

才能開花&社会貢献実践型アカデミー

【MUSE】がスタートして数日。

 

 

その場はとても熱い。そして、温かい。

 

 

主催の私たちも

メンバーと一緒にどんどん意識が広がっています。

 

 

それぞれの

自分だけの繁栄の道は

どうやっても【感じる】からはじまります。

それ以外にはありません。

 

 

それを掴むまで時間がかかりましたが

やっと体感できるようになりました。

 

 

 

とはいえ、

日々湧いてくる感情は

好きなものだけではなくて

できれば感じたくない、嫌な感情も沢山あるわけで。

 

 

 

 

 

 

【感じる】ことが大事なのはわかっていても

それでもやっぱり

  

 

自分に都合が悪くなると、

または、

感じたくない感情に触れそうになるたびに

 

 

巧妙に横軸にスライドさせる。

 

 

それはもう無意識の、癖のようなもので。

 

 

 

 

 

MUSEでは今、

 

そのパターンを終わらせて

縦に深く深く潜っていく作業をしています。

 

 

一瞬痛いけど、そこを避けても成長はないし

同じパターンの繰り返しになってしまうから。

 

 

まだたった数日なのに

過去の傷からのパターンを終わらせて

 

 

もう一度、

この自分のまま、

 

 

本当に好きな方を選び直していくプロセスを選ぶみんなの姿に、胸が熱くなります。

 

 

 

過去、確かに傷ついたかもしれないけれど、

 

今なら、仲間と一緒なら、本当に望む方を、選び直せるから。

 

 

 

横軸にスライドさせない。

 

 

蓋を開けたらかなりスパルタな(!)塾だけど

私たちが

必ず掴める感覚があることを確信しているから。

 

  

 

みんなと

この場所に立てていることがとっても嬉しい😊 

 

 

 

潜るほどに広がる愛溢れる世界を、ここからさらに、みんなと一緒に広げていきます🌏✨