新しい世界へ。何にコミットしているか?で世界は変わる。 | 魔法の夢ノート®︎〈100%自分を生きる。ワクワクライフのはじめ方〉岡田みな子

魔法の夢ノート®︎〈100%自分を生きる。ワクワクライフのはじめ方〉岡田みな子

3人の子育てオンリーだった専業主婦からママ起業家へ。試行錯誤の末、たどり着いた自分らしいライフスタイル。
本当はどうしたかったんだろう?どうなりたっかったんだろう?そう自分に聴き続けた私と
ほんとの声をカタチにしませんか。

昨日はThis is meの撮影会と

MUSEのキックオフで東京でした。

 

 

もう楽しくて楽しくて

感動して心が震えた。

 

 

内側から現れ出てくる才能に

感嘆のため息をついた。

 

 

本人、この才能に気づかずに

出さずにいたの??

 

 

嘘でしょ!?と思った。衝撃だった。

 

 

モデルになる人は、最初から、モデルなのだ。

 

 

阿吽の呼吸で

ただ、できてしまう。

勘がいいとか、そういう次元の話ではない。

 

 

理由なんてない。

 

 

ヒーラーも、最初からヒーラーだし

起業家も最初から起業家だし

 

 

みんな、本当に在りたい姿に必要な種をちゃんと持って生まれてきている。

 

 

そこには、上下も優劣も、勝ち負けも、なんにもない。

 

 

ただの、個性、特色だ。

 

 

だから、その人の中から

その種が花開くとき(外側に見えたとき)

私たちの魂もその振動数に共鳴して震えるんだと

改めて思った。

そういう瞬間に、感動が起きるんだ。

 

 

 

そんな風に

誰もが持っている花咲く種。

 

それを表に出せているか?

 

その才能をちゃんと自覚して使えているか?というと

そこが難しいところで。

 

そのまま、与えられた才能を、自分さえ知らずに

 

なんだかモヤモヤ

 

一致感なく人生を生きていくのは

 

本当にもったいない!と思った。

 

もったいない、というか、本人モヤモヤぐるぐるし続けて

 

そりゃ、一致感や喜びど真ん中が

 

よくわからないかもしれないし、きっと苦しい。

 

苦しいまで行かなくても、なんか、虚しい、、、とか

 

人と比べては

人が羨ましいとか、そんな感じになったままだと思う。

 

 

 

みんなの姿を見せてもらって

これが私の仕事。

そう、やっと心の底からの一致とともに

言えるようになった。

 

 

 

遊びとか

仕事とか

プライベートとか

そういう線引きが

どんどん溶けていって

 

 

うちの家族はヤマユカのことを

『家族みたい』と言っているw

 

 

不思議なことに、

 

「仕事」が本気の遊びのようになってから

 

以前と比べ物にならないくらい堂々と

 

仕事してます!

 

と言えるようになった。

 

本気で、私たちのど真ん中で、真剣に仕事をしている。

 

でも、信じられないほど、そこにあるのは、魂が歓喜する軽い波動だ。

 

 

image

1人先に帰ってしまったけれど

昨日の全撮影の後に♡

 

 

 

昔から好きなことをやっているからなのか

 

自分の中で「仕事」という言葉が

 

どうもしっくり来なかった。

 

それが、

 

今の方がずっと遊びに行くような楽しみな感覚で

 

重さがないのに

 

堂々と『仕事です!』と言える。

 

これは、なんだろう?

 

自分のど真ん中からずれたことは、一切していないから、なのかもしれない。

 

 

image

MUSEキックオフで東京に集まれたメンバーと♡

楽しすぎてずっと大笑いしていた。

 

 

「もう1人で頑張らなくていい。

仲間とともに共同創造すること」を掲げていたからか

会った瞬間にもうチーム感満載で

みんなオープンハートで

なんども「本当に初めましてですか??」と聞いた笑

 

 

驚くほど、盛り上がったラブ

 

 

 

image

 

 

 

またまた、もう最終回のような、喜び溢れる場所だった。

 

 

 

 

ちょっと話が前後するけれど

This is  meの撮影当日までの話を。

 

 

グループチャットを作って

一人一人の本質を、本当の願いを引き出した。

 

 

連日、

グループチャットでは

本当はこうがいい

私は本当はこういう存在だ

こんな私で存在したい

こんなことでザワザワしたけど、なんでだろう?

 

 

そんな想いを

沢山沢山共有した。

 

 

ということは、本当はこう在りたいのかな?

 

 

そんな自分にダメ出ししてない?

そんな自分も許せて、そのままでいいなら、もっと腹の底から力が湧いてこない?

 

 

そんな自分を受け入れてもらえたら

もっと堂々と自分のまま、やりたいことができそうじゃない?

 

 

そうそう!そうなんです!!

そんな自分はずっとダメだと思ってました。

 

 

そんな自分に光を当てていく。

そんな自分に目を向けて

愛を注いでいく。

そのままでいいよ、と許していく。

 

 

そして、

 

 

だったらこの服がいいかも

こんなテイストがいいかも

こんなアクセサリーもあるよ!

 

 

ヤマユカからは

引き出した内側と一致する外側(服やアクセサリー)の提案が飛ぶ。

 

 

この作業を

とても丁寧にやっている。

 

 

私たちは、

ただ綺麗にSNSに使える写真を撮りたいのではない。

 

 

 

あなたという存在を

自分が許容し

自分が認め

自分が光を当て

癒して、さらには堂々と、本当に在りたい姿で、この世界に現わすための

伴走をしている。

 

 

 

そしてこのプロセスの中で自覚した才能を

世界で活かしていくための

『証明』のような、写真を撮っているのだ♡

 

 

 

 

みんなが

新しいけれど、本来のみな子さん!!と言ってくれた写真たち。

2ヶ月前に撮影したもの。

 

 

 

image

ヤマユカのディレクション力のおかげで内側と外側が一致して

一気に私の統合のプロセスがスピードアップした♡

 

 

 

そして今回

私たちの意図と

内観の丁寧さと本気が

カメラマンだんのさんにも伝わっていたことが嬉しくて泣けた。

 

 

 

夜、新幹線の中から

いつも私たちの写真を撮ってくれている

カメラマンだんのさんに

お礼のラインをしたら

 

 

だんのさんから

 

 

『今日の3人の元の状態は知りませんが

殻を破らせたり

あえてセイフティーゾーンから引っ張り出したり。

とても価値のある体験に

参加できているのかもな、と

 

 

そんな言葉をもらった。感激涙。

 

 

 

プロフェッショナルな

カメラマンからの言葉

社会で活躍する男性からのこの言葉が

とっても嬉しかった!!

 

 

 

私たちは、今、心から

誇りを持ってこの仕事をしている。

 

 

 

それはイコール

『私』という我を張るのをやめて

 

 

それぞれの持って生まれた才能を

最大限活かす、使う、というところにコミットできるようになったから。

 

 

そして、それぞれの持って生まれた才能、資質を

互いに活かしあい、使えている実感があるから。

 

 

神の使い手として

宇宙からの創造のエネルギーを使う

「素晴らしい道具となる」

体感としてわかるようになった♡

 

 

そんな今日

私たちはまた大きく意識がどん!と広がって

大きな気づきを経て

次のステージの扉を開けた♡

そんな朝、MUSEがスタートしたことが嬉しい照れ

 

 

喜びのど真ん中を生きるとは

自分のど真ん中で堂々と存在し、生きることだ♡

 

 

ヤマユカのこの投稿もぜひ♡

 

 

 

 

 

撮影会をプレゼント♡

ジャスミンの撮影までの自分との対話も♡