高知まであと《15日》ですよ! 【会計編】 | さらぶろ。

さらぶろ。

京都チーム「櫻嵐洛」official blog



夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろす夏もいいし…
想定外、風が眩しくて、はしゃぐ君の笑い声で楽園に変わる夏もいいし…
圧倒的で感動的な、理想的超えて完璧な、運命的で冒険的な、時に叙情的夏はもうすぐそば!
…言いたいだけです(笑)
長くなりました、シマネです!🗾


去年初めてのお祭りで高知に出て、もう1年経ったんですね。早い…(笑)
いわゆる「青春してる!!」っていう雰囲気が1番あるお祭りだなあと思った記憶があります。しんどいけどそれ以上に楽しくてたまらないお祭りだったなあ…😌

個人的なことなんですが、高知出るまではパレードが苦手というか、嫌いだったんです(突然)
前の列と間が空いてしまってついていけないし、でもそろえないといけないし、てんてこまい(笑)
でもたぶん、パレードに苦手意識のある人っていると思うんですよね。
高知はそういう人の意識をガラッと変えるお祭りです!!!
実際わたしは高知でパレードが大っっっ好きになりました!
足裏にドーンって響く音楽とか、うちわであおいで応援してくれるお客さんとかに囲まれるとね、あれだけ苦手だったパレードが一瞬で終わってるんです。びっくり。
なんでかはよく分かりません。分からんのかい!って思われるかもしれませんが、もうこれはお祭りの力のせいです夏のせいです!!(笑)

パレードで、
「縦は仲間、横は家族!」
っていう言葉があってですね。
去年負けさんが言ってた言葉なんですけど(笑)
周り見たら、いい顔して踊ってるさらら民がいるんです。
仲間や家族みたいな存在が周りにいるんです。がんばれないわけがない!

一緒に踊ってる感 is インポータント!
バチッと衣装きて踊る夏 is プライスレス!
いい夏にしましょう!🤘🏻🤘🏻🤘🏻


あ、写真いっぱい撮りましょうね。(ちなみに汗かくから写真撮るのは朝がおすすめです)

いつもの振込催促連絡要素0でお話しました、シマネでした🤗