こんばんは。

人生に感動と笑いをもたらすサロン『幸せの扉』 シンシア・ロヒです。

 

今日は、親教(正式名称は、丸ごと自分を愛する~親教からの脱却)でした。

 

今日で、5回目となりました。

 

今年、始めた親教ですが、回を重ねるごとに人数も増えて、本日は7名の方にお越しいただきました。

 

本当は10名のお申込みでしたが、急遽、病気やお仕事などの事情で人数が少なくなりましたが、次回にお越しくださいね。

 

ということで、運営のメンバーも入れると10名での親教でした。

 

回を重ねるたびに、みなさんの表情が明るくなり、どんどんスッキリされていくのが、主宰していて嬉しくなります。

 

今回も、みなさんから、「スッキリしました」「一番知りたいことだったので、参加して良かった」「早速、帰ったら実践してみたい」といったお話をいただきました。

 

今日は、自己価値を上げるコミュニケーションをテーマにロールプレイングも行いました。

 

ロールプレイングをすると、自分のコミュニケーションがいかに問題があったかということがハッキリします。

 

また、相手役をやることで、あぁ、こういう伝え方をするとだめだなぁ、とか、こういう言い回しだとうまくいく、ということが相手目線で分かります。

 

そして、さらに、親の氣持ちというのも、今までに氣がつかなかったような視点から感じられたりします。

 

そんな感想も何人かの方から聞こえてきて、良かった、良かった、と嬉しくなっていました。

 

私は、見本で、ある方のお父さんの役をやりましたが、「本当にシンシアさんが父に見えてきた」「父の反応と全く同じだった」

というご意見をいただきました。

 

ここが不思議なところで、相手の方のことを知らなくても、その人がどう振舞うかで、相手の反応が同じようになるのです。

 

ということは、自分のコミュニケーションに問題がある、ということがよく分かってきます。

 

親教から脱却するためにも、刷り込まれた親への思いから、パターン化しているコミュニケーションのスタイルを変えていく必要があります。

 

今日は、本当にいいトレーニングになったのでは、と思いました。

 

また、やるといいですね。

 

今回、参加できなかった方のために、また1月に開催を予定しています。

 

もう一度、参加したいという方も歓迎です。

 

 

 

親教の後は、会場をサロンに移して、忘年会を行いました~。流れ星キラキラキラキラ

 

笑った~笑った~ハートキラキラキラキラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

楽しい一日となりましたとさ。

 

ありがとうございます。