政府・日銀は、今後も円安・インフレを放置!? 日本は利上げせず、インフレでお金の価値を下げて借金 | 韓国の森3

韓国の森3

2014~2024~

 

ざっとしか読んでません

 

インフレにして国民の資産を吸い上げて国の借金を減らすのも、増税で国民の資産を吸い上げて国の借金を減らすのも、やってることは違うが実質は同じこと。 なのに、国債は借金ではないとか、インフレは素晴らしいと吹聴するエセエコノミストに、バカな国民は簡単に騙される。 太平洋戦争での莫大な国の借金もインフレで帳消しになったが、歴史修正主義者によって無かったことにされている。 自分の資産を守るのは自分自身。 

 

このまま日本円の価値が下がり続ければ国力がどんどん落ちて行くし日本企業も買い叩かれる運命を辿る事になる、借金返済の為に現状維持を目指しているのならばグダグダしていないで早よ返済してしまえ、国内消費者の犠牲の元で円安誘導をさせているのだから罪深き政策なのだと自覚すべきだ、政治家達は己の身を削って態度で示して欲しいわな 

 

俺が以前書いた意見とそっくり。政府と日銀は円高に持っていく理由が無い。円安インフレで国民が貧しくなる事は、良く言えば「放置、看過」であり、悪く言えば「国策」だ。 犠牲に目を瞑れば、円安はあまりにも国家や大企業に恩恵が大きい。だからこそ政府日銀は好循環と言うのであり、彼らを援護するネトウヨも円安が如何に素晴らしい事かを熱弁する。 しかし円安の果ては内需が崩壊しかねないほどの激しい格差社会だ。物価が上がっても大半の会社はほとんど、あるいは全く給料は上がらず、物価は今後はコンスタントに上昇していく。 それに加えて増税と社会保障費の削減撤廃なども降りかかる。ハッキリ言えば日本は詰みであり、これからは暗黒の時代が始まるだろう。 だから俺は何度も「今が日本最後の春」だと言っている。 国民も平和ボケして警戒感が無いから、周辺国は恐れても自国は警戒しないし、もうこの国はオワコン。極右の理想郷はすぐそこだ。