1週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習法を実践する

【埼玉、東京】

親勉シニアインストラクターのモリアサミです♪

 

★トリリンガル育生中です。★

 

 アムステルダムのホテルから約2時間。

電車とバスにのり向かったのはEFTELING遊園地!
子供達ジェットコースターが大好きなんです。

最初は一緒に乗りまくりましたが
だんだん一緒には乗れなくなってきました。

最終的には子供だけでのれるようになったので
こちらは楽になりましたね
 




夜までみっちり遊び夜中にホテル着。



4日目は朝から同じホテルを連泊できなかったので近くのホテルへ移動。

朝には子供達元気に復活してくれたので
スーツケース押してくれたり助かりました^_^


電車、バスに乗りオランダと言えばこちら!







母親が1番来たがっていた国
沢山チューリップが咲くこの風車があるオランダへ私が先に来てしまったから。
沢山チューリップが咲いている絵葉書を見つけてこの場所から出しました。

今時ラインや電話でやり取り簡単にできるけどね

木靴やカカオを自分で作って飲めるココアが売っていたりボートに乗れたりできますね
家も可愛すぎる!



5日目飛行機に乗りフランスへ向かいます。

その前にゴッホの美術館へ
こちらは予約していかれて下さいね。
日本語での説明もありとても良かったです。

子供は無料は嬉しいですね!


ランチはこちらも予約してました。
ゴッホ美術館の近くです。


美味しそうな海鮮料理に惹かれました






オランダ最終ランチは大人気店のお店へ。
予約しないとなかなかは入れない感じでした。

ムール貝、エビやサーモン、カニ
ヒラメやニシン、ロブスター盛り盛り盛り合わせ
ロブスタースープを競い合いように飲み干した子供達!自ら英語でスプーンを下さい!って言いに行くほど!

肉やパン祭りになりがちなので
やはり魚介はテンションあがりますな!



全て書ききれないですが
ザッとこんな感じで旅をしました。





この後は南フランスへ向かいました。


 
 
 
どくしゃになってね!

 

◆親勉講座のご案内◆
親勉はじめて!という方に..
チェック『親勉体験お茶会』のご案内はこちらから!
http://ameblo.jp/saramimaman-oyaben/entry-12256159212.html

5教科をカルタで学ぶ方法!
チェック『親勉初級講座』のご案内はこちらから!  
http://ameblo.jp/saramimaman-oyaben/entry-12254996462.html   
 
モリアサミ 無料メルマガ登録↓↓ 
 
机の上だけが勉強ではない!楽しくいつの間にか勉強しちゃう親勉!の購読申し込みはこちら

 

 

 
 
※今回ご予定の合わなかった方へ
次回の予定が決まりましたら、先行案内をお送りいたします。
お申込みフォームより「案内希望」でご登録ください。
 
 

 

 

 

 

 

絶対おすすめ!!無料メルマガのご案内♪

小室尚子先生が理事を務める日本親勉アカデミー協会では、  
『遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子供たちを増やす』 ことを活動理念とし、遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法を提唱しています。  
   
      右矢印小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ