明日は小布施町でリサイタル! | 小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba

小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba

ソプラノ歌手、小林沙羅のブログです。
出演する演奏会についての日記を中心に、忘れてしまいたくない大切な日々を綴っていきたいと思います。

相変わらず更新が遅くてすみません(>_<)


先日無事に帰国しました。

今回はソフィアオペラのツアーが終わるまで、1カ月と少し滞在します。

今回はいつにもまして時差ぼけが治らずきついです。


さて、いろいろご報告したい事はあるのですが、

まずは明日の演奏会のお知らせです。


3時開演で、5時より前には必ず終わるので、日帰り可です!

小布施町は本当に素敵な場所なので、

この機会にいかがですか?

と、前日に宣伝するなんてだめだめですよね。。。反省(>_<)

でも、本当に素敵なところなので、明日お時間がある方はぜひ!!


いい演奏会にします!!

中島千波先生との対談も楽しみにしています☆


なにより小布施町の皆さんとの再会が楽しみです♪



小林沙羅リサイタル「林柳波をうたう」

~おぶせミュージアム・中島千波館、会館20周年記念


2013年10月13日(土) 15時開演

北斎ホール(長野県・小布施町)

一般2000円



演奏予定曲目:


第一部


うみ        林柳波作詞、井上武士作曲

君まてば      林柳波作詞、松島彜作曲

とんぼ釣り     林柳波作詞、町田等作曲

白鳥        林柳波作詞、町田等作曲

田植唄       林柳波作詞、橋本国彦作曲

お六娘       林柳波作詞、橋本国彦作曲



中島千波先生との対談



音楽に寄せて       F.ショーバー作詞、F.シューベルト作曲

薔薇のリボン        F.G.クロップショトック作詞 R.シュトラウス作曲

本当に、豊かで 歌曲集「この島で」より  W.H.オーデン作詞 B.ブリテン作曲



第二部


懐かしい木陰 オペラ「セルセ」より          G.F.ヘンデル作曲

今の歌声は オペラ「セビリアの理髪師」より    G.ロッシーニ作曲

月の光(ピアノソロ)                   C.ドビュッシー作曲

私が街を歩くと オペラ「ラ・ボエーム」より      G.プッチーニ作曲

トムからは何の便りもない オペラ「道楽者のなりゆき」より I.ストラビンスキー作曲



お問い合わせ:

小布施ミュージアム・中島千波館 026-247-6111

小布施町教育委員会 生涯学習グループ 026-214-9111


チケット販売所:おぶせミュージアム・中島千波館、小布施町教育委員会、

高井鴻山記念館、千曲川ハイウェイミュージアム、ア・ラ・小布施


主催:おぶせミュージアム・中島千波館、小布施町教育委員会

協力:林柳波・きむ子を偲ぶ会