健康経営として

ウォーキングセミナーを

取り入れて頂き、

午前中の部、午後の部と

約60分間のセミナーです❣️



〜午後の部です

やはり約50名の方々が

参加してくれましたです❗️


健康に対する理論的な事が

IT企業の皆さんは

興味があるんですね〜❣️


私もその辺も考慮して、

身体を動かしながらも

〜筋肉、神経、関節などの

連結についての効果効能を

伝えます❣️


マスコットキャラクター

CTI君とパチリです❗️


私も野菜摂取量を測る機械で

測定しました〜


結果は、1日辺り、

手のひら3つ分の

野菜が足りないそうです❗️


運動反射神経の測量では、

私は中の上くらいでしたね❗️


健康へのアプローチを

理論武装して話します〜❗️


でも、皆さん身体は

意外と動くんです❣️


どうです、この迫力ある動き、

バランストルソーを難なく

楽しんでやって頂きましたです❣️


参加者の皆さんと〜


今、流行りのチビトルソーでも

パチリです❣️


中電CTI〜健康経営

取り組み実施メンバーさんと

ハッピ姿が良くお似合いです❣️


皆さん、楽しんでセミナーを

受けてくださり、

本当にありがとうございました。


きっとこれで、健康経営は

バッチリかと思いますです❣️


【上上吉兆大吉】

ウォーキングドクター

ウォーキングアーティスト

デューク更家祝也㊗️