完璧主義でしっかりもののあなたに知ってほしいこと | 家族も幸せ!勝手に幸せになる思考のレッスン

家族も幸せ!勝手に幸せになる思考のレッスン

幸せに変わる秘訣♡
今を大切に、今を丁寧に、そして今をシンプルにしてバランス良く生きること

突然ですが…

あなたは

完璧主義ですか?




動物占いなどで知られる個性心理学でも 

ライオンに当てはまる私は

どちらかと言うと

完璧主義傾向があります😅





完璧主義って、

よくとれば最後まで

やりきる、やりぬく、妥協しない

ってことだし悪いことではないけど





見方を変えれば

妥協しないで完璧を目指すからこそ

ちょっとミスや少しの失敗を許せないという

厳しさを持ち合わせているとも言えるの。





だから結果的に自分の頑張りを

どう捉えてどう思ってあげられるかで

苦しいものにもなるし

うれしいものにもなるのです。





最後までやり抜こうとして

頑張ってすごかったね!

そこまでできて、さすがだね!

充分の出来だ!と、

全体の割合でできてる部分だけを

見れるのか…





それとも、





全体的にはできていたのに

ちょっとしたミスの部分だけを気にして




どうしてできなかったんだろう…

どうしてあの選択をしてしまったんだろう…




などとミスの部分だけを

チョイスして見てしまうのかどうかで

全然、意味合いが変わってきてしまうのです。






基本的に人には

完璧な人間はいません!





だから、

後者のように小さなミスにばかりに

視点を当ててばかりの

捉え方をしていると、

結果的に自分をいじめていることになり、

そのうち自分を嫌いになって、

自己嫌悪に陥ってしまうのです。





ある意味、自分いじめになっていくの。





だから、

小さなミスにフォーカスして

自分にダメ出しをするのではなく




小さなミスの部分は、

次回はどういう風にしたらいいかと言う

改善策、改良の部分として

捉えていくことが正しい捉え方なの。




78対22というユダヤの法則にあるように

人の頑張りは78%が限界





つまり、人間にとって

78%=100%なんだよね!





だから、

完全な100%になれないのに

ミスばかりに目をやり

反省し、いくら後悔しようとも

場合によっては

相手を責めて続けてもムダなのです。





だからこそ

完璧主義だからこそ目が行きがちになる

ミスした部分、

失敗してしまった部分

後悔した部分などは





今度はこうしよう!などの

改良策のためにあると、とらえることが

とっても大切なのです。





人間は完璧じゃない!





だからこそ、完璧主義の人は

よりそういったことを意識するだけでも

グルンと世界がかわり生きやすくなると思うよ^ ^




〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜

 

 

メルマガ登録は

こちらの画像をタップしてくださいね!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

~〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜