こんにちは、Sarahです。

大手住宅メーカーで
インテリアコーディネーターの
仕事についています。

住空間を通して
人を幸せにする職業
インテリアコーディネーターです。

インテリアに興味があり
自宅をお洒落にしたいと思う方に
インテリアのプロとして
ちょっとしたコツをご紹介していきます。

インテリアはセオリーを理解する
時にはプロレベルの成果を得ることができます。
難しく考えないで、まずは私がご紹介する
理論に沿って実践してみてください。

〜インスタグラム・Instagram〜
                      を参考にする方法

インテリアの打ち合わせ時に
お客様はたくさんの資料を持ってきます。

以前は、現在の住まいや手持ち家具の写真の他に
付箋をたくさん付けたインテリア雑誌を何冊か持参
する方が多くいらっしゃいました。

最近ではインテリア関連の様々なサイトであるPinterest (ピンタレスト)やHOUZZ(ハウズ)などで
保存しておいたお気に入りの写真を、携帯の画面で見せていただくことが多くなりました。

さらに、今の主流はInstagram(インスタグラム)です。

インスタグラムは私も旅行先などで便利に使っています。
ハッシュタグを入れるとそれに関する写真と情報が
たくさん出てきます。
写真は何よりも雄弁です。

また、インスタグラムの良い点はピンポイントで知りたいことだけを調べることができるところです。

さらに情報にはライブ感があり、
すぐ手の届くことを教えてくれることが多いことも
魅力の一つだと思います。

さて、今回はインテリアコーディネートに
うまくインスタグラムを取り入れた一例を
ご紹介します。

この写真はお客様から見せていただいた
インスタグラムの写真をもとに
製作したタイルサンプルです。
一枚の写真からたくさんの情報を読み取ることが 
できます。

例えばこのタイルの名前は『コラベル』
名古屋モザイク工業が取り扱っているタイルです。
色のバリエーションが多く、もちろん単色使いも
できますが、30cm×30cmぐらいの大きさの中に選んだ色をミックスして貼ってもらうことができます。

写真はブルーグレーを中心にグレーから白のグラデーションで構成しています。
今回、色の比率は4種類とも25%ずつぐらいですが各色の比率を変えることによってまったく違うイメージのサンプルを作ることもできます。

『センス』は閃きのようですが実は数字に裏付けされていることが多くあります。その数字こそが『セオリー』であり、誰でも持つことができるものです

すべてのタイルを網羅しているわけではありませんが、前述の名古屋モザイク工業のホームページには
ミックスタイルをシミュレーションできる画面もあります。

インスタグラムで見つけたタイルを中心に
床材や壁紙を選んでいきます。

ブルーグレーからグレーそして白のグラデーションを
壊さない色彩計画を立てました。
お客様が一番好きな色、印象づけたいネイビーブルーの壁紙をテレビボードの背面壁一面に使いました。
アクセント壁紙は、一番目に入りやすい壁に貼ると
効果的です。
玄関であれば、真正面の壁などが良いと思います。

アクセント壁紙以外の壁と天井には、やはりタイルの中から薄いグレーを選びました。
扉や床は赤みを持たないブラウン色として
完成したインテリアスタイルは、リュクスとシックを
併せ持つモダンなデザインです。

インスタグラムには数多くのタイルがアップされて
います。その中から探し出した理想的なタイル。
『好き』が見つけられれば、そこからどんどん世界が広がっていきます。

インスタグラムからたくさんの『好き』を集めること
をお勧めします。