「仲雅美の思い橋」札所7番 思い橋

 

 

フロントでチェックイン。

ロビーで、ウェルカムドリンクと特製ラスクのサービスがあったんだけど、夕方6時まで好きな時間に頂けるという事なので、今じゃない、

まずは「思い橋」…と部屋へ急ぐ。

 

和室の奥にある窓を開けて…「思い橋」!

 

右上辺りの白いのが橋の欄干

 

う~ん…

新緑が茂って思い橋の外観を覆っている。

枝葉の隙間から覗く橋の上を、車が通っているのは確認できる。(画像より肉眼の方がもう少し見える)

 

全貌は見えなくても、それでもやっぱり嬉しい!

足の疲れを癒やしながら、思い橋を鑑賞する。

いつしか雨も止んでいた。

 

雨も止んだし、夕飯まではまだたっぷり時間があるので、「思い橋」へ向かう。

先程マイクロの中から、ホテル手前に橋がある事を目視しておいたので、迷う心配はない。

 

板塀に沿った道を、ハニーミルクのよっちゃんとは逆方向へ歩く…あっという間に到着。

 

 

ドラマとほとんど変わっていないような思い橋がそこで待っていてくれた。

 

 

変わってなさそうに見えたけど、橋の欄干の手すりの数が違う。

昔は3本で今は4本、補修されたんだね。

 

 

 

それでも、よっちゃんが歩いたと思われる所を私も歩いてみる…

足の下からじんわりと何かが伝わってくる感じがする。

雅美くん、思い橋に来れたよ。

 

 

 

 

橋を渡ったこの先は秩父駅方面へ続いている。

北さんの車もそっちから走って来た。

その時はまだ橋の先の道は整備されてなかったけど、今はきれいに舗装されている。

 

今日から2泊するのでまた来よう、何度も来よう。

ホテルに戻って、食事前に「よっちゃんの湯」で足の疲れを癒すことにする。

 

To be continued…