雨が降ってるから歩いて行きたいなぁ | 最後の。まで聴くチカラで 人生をマルにする! カウンセラー 皿井啓之

最後の。まで聴くチカラで 人生をマルにする! カウンセラー 皿井啓之

最後の「。」まで聴くチカラで 人生をマルにする!
ホントのホントの気持ちに寄り添うカウンセラー

日本のマザーテレサと呼ばれた「森のイスキア」の佐藤初女さんとの出逢いで「こころに寄り添う」ことの大切さを学ぶ。

最後の「。」まで聴くチカラで

人生をマルにする!

 

心理カウンセラー

皿井啓之(さらちゃん先生)です
 



「ねぇパパ〜 

  雨降ってるから

  歩いて保育園へ

  行きたいなぁ〜」





はっ???



雨が降ってるから

歩いて行きたい???



え!?


どういう意味????




いやいやいやいやいや〜

普通は
濡れたくないから


「車で保育園へ行こう」
じゃないの???😱



言ってる意味が
全く分かりませんが…💦💦
 



 人の意識って、一瞬で変わる!
 

つまんない普通の大人になってしまった僕は

「雨降ってるからさぁ〜
   濡れちゃうから車で行こうよ〜」

なんて一度は説得してみたものの😅




あまりにがっかりして
残念そうにしてる息子の表情に😞



もう一度聞いてみることに



「保育園へ歩いていきたいの?」



すると満面の笑みで

「うん!歩いて行きたい」

と答える息子🥰




その笑顔に負けて
土砂降りではなかったので
傘をさして歩いて行くことに☔️





急な坂道を息子のペースで
ゆっくり登りながら


「ねえねえ、どうして雨の中
   歩いて行きたかったの? 教えて〜」


息子にそう質問すると









「雨って楽しいじゃん♪」






なに当たり前のこと

聞いてんの?


そんなテンションで

答えを返されて


僕の方がビックリ‼️😅




「こうして傘を斜めにすると
   水が落ちてくるじゃん」



世紀の大発見をしたかのように
楽しそうに教えてくれる息子😄


「ホントだね〜!水が流れてくるね〜」






保育園へ行く途中にある素敵なお家に
綺麗にお花が植えられてる鉢が飾ってあると



今度は

「花は雨で嬉しそうだねー」


なんて幸せそうに言ってる。
お前は花の妖精か?😝笑





しかし、そんな息子に刺激されて


僕も急に雨の日の良さが
本気で感じられるようになった‼️




「傘を叩く雨の音もいいね〜」


「しっとりとした空気も綺麗でいいね〜」


「花粉症が辛い人にとっては楽になるね」




人の意識って
本当に一瞬で
変わる❗️

 


 
 
 

 

 
 
大人数の前では話せない。
 
絶対に他の人には
聴かれたくない!
 
 
ずっと一人で苦しんできたあなた。
 
 
話を聴いてもらいたかったのに、否定され
ダメ出しされたり、アドバイスされて
余計に心が傷ついてしまったあなた。
 
 
一度「極上のこころに寄り添う」を
体験してみませんか?
 
 
☆最後の「。」まで聴くチカラで
    人生をマルにする!☆
↑ポチッと押すと電話がつながります
 
授業中やカウンセリング中などで
留守電の場合は
こちらから折返しお電話を
掛け直させていただきますので
電話番号を通知でお名前を残して
くださいませ