こんにちは照れ

🗻山羅部愛美夏です愛


 

 

 

本日は――

 

粘着クリーナーの補足

        

 

 

上矢印

の3記事でご紹介した

粘着クリーナー

 

 

ウインク

 

 

 

使用のときに

ちょっと注意を要したいことがありますもやもや

 

 

 

 

汚れをくっつけた使用済みの部分をカットするとき――

なるべく静かに、勢いを削いで

カットするのがおススメです!

 

 

びっくりマーク

 

 

テープ部分や

コロコロ本体に

お掃除中

付着した香料粒がメラメラ

 

カットしたり

カットのためにテープを引っ張るときピリピリ

 

 

 ガーン 飛び散るからです!

 

 

 

 

 

カットしたあとは

付近を再度

コロコロ~とすると良いですOK

 

 

 

――と、今日は補足のみ💦

 

 

歩く

 

 

下矢印

ニコニコ上記3記事でご紹介したコロコロたちキラキラ

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

※全て、わたしの感覚での記述です。過敏症さんの症状の状態によって、使用可・不可、有効度合いは変わります。

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

寛解中の化学物質&電磁波過敏症者・

🔰登山家/

山羅部愛美夏

上三角Facebook   https://www.facebook.com/profile.php?id=61551051958335 

ダイヤオレンジX           https://twitter.com/to100YamaLoveCS