今年もシュトーレンを作りました♪


HBに生地作りはお任せチョキ


今回の生地は…

強力粉 280g

バター 50g

砂糖 25g

塩 6g

牛乳 150g

卵 25g

ドライイースト 4g

シナモン 小さじ2

カルダモン 小さじ1

アニスパウダー 小さじ1/2

レモングラス 小さじ1


 で作ってみました!


スパイスは家にあるものを適当に笑


レモングラスは海外で買ってまだ封も開けてなかった物があり使い道に困っていたのでこちらのパウダーを使用してみました。


3年前からラム酒に漬けているレーズン&クランベリー、自家製ゆずピール、ナッツ類はアーモンドやくるみを切らしていたので家にあったかぼちゃの種とピスタチオを使いました。


HBに入れるタイミングが早すぎて


フルーツの形がほぼ無くなり生地に溶け込んじゃいましたあせる


去年、一昨年は3つに分けたのですが今年は2分割にしてみました!


室温で1時間程寝かせてから

180度で35分焼きました。



焼き上がってすぐにラム酒と溶かしバターを塗り…


グラニュー糖を塗して少しおいて…


粉糖を塗して完成!


こんな感じに仕上がりました🪅


フルーツが生地に馴染みすぎちゃいましたがこれはこれで美味しいかも😋



出来たてより少し味が馴染んでからの方が美味しいと思うので少しずつゆっくり味わいたいなと思いますラブラブ