銀閣寺、永観堂の後は 南禅寺へ向かいましたビックリマーク

子供達も歩き疲れて ぐずぐずでしたが汗 持参していたお菓子で誤魔化し(笑) 頑張って歩いて貰いました爆笑

{FF82A95B-BA39-45EA-8B56-6B16F4626DFD}

南禅寺は 2年前に紅葉を見に来て以来で 2度目ですウインク

{2D987C87-A648-4BA3-B39E-9072365C1319}

こちらもたくさんの人でしたビックリマーク

{42266EBB-1060-40A1-A5DE-1AC746EA14D8}

山門をくぐります。

{DB5AF1FF-4B88-4316-BB33-66E4C27D840B}


法堂⬇︎

{9D0DBC68-6E16-4855-8A2D-780BDD201006}


水路閣⬇︎

{E20C8D0D-EB2D-4BA2-85C1-0C9F66DAE062}

古代ローマの水道橋を参考に建築され、13の橋脚が大小のアーチを形作っている 美しい水路閣ですラブラブ

橋の上部には水が流れていますウインク

{252A05E4-13DB-4222-803E-80FB807BADF2}

{917BC39B-7105-4B20-A470-5789C367C50F}

最勝院へと歩き そちらで 御朱印を頂きましたウインク
(御朱印は500円でした)

{93956BA6-9683-4C66-919F-F2A2351CBF58}

方丈庭園の拝観受け付けの所にも 御朱印受け付けがありましたが こちらは書き置きの御朱印(300円)と記載されていたので 私はこちらでは 御朱印を頂きませんでしたビックリマーク

{85B7A3A1-86B9-4944-B7F9-F328690A9B15}

{D123CC88-829E-44FD-9DC4-5689A7B8597D}

清涼殿。

{8B6643AB-9F62-4F1C-A3DD-5E534E9DF504}

{D9FA90C8-84AD-483D-875B-2A3D35389F00}

山門の上部へも上れますが 子供達が疲れていたため 今回も断念笑い泣き

{A5A1BC3D-99DA-45DE-A926-4F3DB6C8FCD9}

こちらの山門は 高さ22メートル、天下の大泥棒 石川五右衛門が 「絶景かな、絶景かな」と 楼上からの 眺めに感嘆する歌舞伎の名場面で知られているそうで 私もいつか 絶景を楽しみたいなと思いますウインク

次こそは リベンジしたいです〜あせる



頂いた 御朱印はこちら⬇︎

{5D756BCC-CA0E-4873-B54D-91740C5D6F16}


銀閣寺、永観堂、南禅寺を周り 歩き回った1日でした爆笑

帰宅して スマホの万歩計を見たら 1万6千歩を超えていましたびっくり

さすがに 疲れましたが 綺麗な紅葉を見れて よかったですもみじ