お菓子教室で習った 全粒粉のシュークリームビックリマーク

頑張って復習〜音譜

先生に 卵入れすぎて柔らかくなりすぎない様にと 言われ かなり気をつけたにも関わらず…

なんか 緩めの生地になってしまったあせる

{3DB1001F-5ACC-4EC3-82CB-2D981E80C0A6}

案の定、 あまり膨らまず 見事失敗ダウン

ひび割れたマカロンみたいな形爆笑

{9B59452C-629D-4046-9EA5-058FBBCC3595}

泣く泣く もう一回作り直し汗

今度は 固いくらいでと さらに気をつけて…

{285BE804-0E49-4CD1-88F3-27DC3F4896E0}

一回目より 固い生地にウインク

{09F29475-8226-4138-81B5-7338292A130F}

焼いてる最中も ドキドキしながら 何度オーブンの中を覗いた事かチュー

無事に 膨らみましたチョキ

{60971042-CC8B-4C3D-ACEC-E138502C3166}

ようやく コロンと丸く膨らんだシューが出来て良かった笑い泣き

{A1F54294-4913-4954-941B-B4A4090FF76A}

そして 豆乳カスタード、卵を使わないチョコカスタード、生クリームと3バージョンにしてみましたが、 またまた豆乳カスタードが緩すぎるという…あせる

固さの調節が かなり苦手な私です爆笑

{BA16845A-0B46-4BFE-A998-9FE84D48C292}

サクサク軽い プチシュークリームで 美味しくは 出来ましたチョキ

{891C02B8-962F-4A75-B28D-9B75F355C707}

お菓子作りは 目分量、大雑把な性格の私には 細かくて 修行のようですが   楽しいし 何より美味しいので 頑張りますウインク

11月の レッスンも楽しみです音譜