今日は 双子達の幼稚園に必要な 巾着袋類を 作りましたビックリマーク

ミシンが 壊れていたのですが、直してもらい 久しぶりの お裁縫爆笑

{8D3856A9-51A8-4D7A-8894-9E0899130A5E}

ちょうど 糸が切れていたので 買いに行ったら ダイソーにて 透明ミシン糸があったので 買ってみましたビックリマーク

{BBC83979-B03B-4BD2-9A70-60495F61E5E5}

透明の糸だと どんな生地の色でも目立たず使えて便利かな~と 思って買いましたが、意外使いにくく 悪戦苦闘しましたてへぺろ

ナイロン製の糸なので 引っ張ると切れやすく 何度も糸をセットする羽目に笑い泣き

上糸を緩めにしたり コツが必要でしたが、 お裁縫が上手な人には 使いこなせるのかな~。

初心者には 使いにくいかも?!

{BE281501-0041-4EEB-AFB8-FD6CF79D6F72}

ただ ほんとに縫い目は透明だから 目立たず 綺麗

少々 縫い目が歪んでも わかりにくいのも ありがたいかなてへぺろ

(水色で囲っている部分が縫った部分です⬇︎)

{7B993371-337A-41A6-8CD5-AAF0CF5EC688}

そして この透明ミシン糸の 最大の長所は 針の穴に糸を通しやすい事かな爆笑

釣り糸みたいに 張りがあり固いから めちゃくちゃ通しやすかったですよグッド!

なとか 無事に 4つ 巾着袋が出来ましたアップ

{D913A3D7-7000-41E4-A2A9-EBD64051D48A}

他には 雑巾も 何枚か縫いましたグッド!

なんとか 出来上がり ホッとしました照れ

これで 無事に 年中に進級できるかな~音譜