人を、見た目で判断するのはいけないのか?



初めての方へ /プロフィール / メニュー一覧/ お客様の声 / お問い合わせお申し込み / Facebook




おはようございます。

あなた本来の美力を目覚めさせるイメージコンサルタント 桐元智恵子です。





さて、「人を、見た目で判断してはいけない」という言葉があります。

その人の本質は、中身を見なければ分からないので、人を外見で判断しては
ならない、という意味合いですが、

果たしてそうでしょうか?



「第一印象は数秒で決まる」と言われる、有名な【メラビアンの法則】をあげる
までもなく、

私は、

外見にはその人の人間性(=品性、自己管理、他人に対する気遣いなど)が表れる

ものなので、中身と同様に、いえ、先ずしっかり考慮すべきものだと考えています。




ただし、この「外見」というのは、「顔が良い」=「美男美女」であるか、を
見る、ということではありません

服装、身だしなみ、ヘアスタイル、メイク、体型、表情、会話、姿勢、立ち居振舞い、
ちょっとした仕草、香りなど…

視覚、聴覚、嗅覚で感じる、人のイメージを決める要素全てです。




先ず、表情には普段の性格が表れます

たとえば、他人と会話をしている時には、小首を傾げて「うふふ…❤️」という感じで
接している女性が、誰も見ていないと思ったのか、

パーティー会場での他人のスピーチの際には、「あ〜、とっとと終われ」と
言わんばかりに、口をへの字に曲げて、さも面白くなさそうにしている


ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン

かなり表裏のある人物 だと判断できる)




そして、会話では、他人への普段の接し方と人間性が表れます

たとえば、名刺交換の際に、自分の話と宣伝ばかりまくし立てて、相手に自己紹介
させない&相手の話を聞く気がない


ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン

かなり自分勝手で、他人を思いやれない人物+稼ぎたいだけのお金崇拝者



また、姿勢に関して言えば、

後ろ姿も美しい姿勢を保つ人は、常に意識してそれをキープしているので、

身も心も引き締まっている人が多く他人への接し方も丁寧な場合が殆どです。



逆に、背中を丸めダラダラ歩く人は、やはり身も心もダラダラしていることがあり、
他人への接し方も雑なことが多いです




ただ、こうした関わりを持つ前に、その人の

外見=服装と身だしなみ で、
その人間性は判断できる

と、私は考えています。



この場合の服装と身だしなみは、必ずしも、「高くて上質なもの」ということではありません

その人自身に似合う、TPOにふさわしいもの という意味です。





なぜなら、以前にもお話しましたが、

服装には、その人の社会性とセンスと人間性が表れ、身だしなみは相手に対する
気づかい&マナーでもあるからです
ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン




TPOにふさわしく自分に似合う服を着ている人は、周りに対する気づかいができ、

自分を客観的に見ることができる、ひいては、周囲に対しても冷静な判断ができる
人が多いです。




どのように人から見られるか、という「印象」というものを大切にしているので、その時点で、相手に対する心配りができている、ということですね。



たとえば、男性との食事にしても、

男性が連れて歩いても恥ずかしくない、自分に似合う、お店の雰囲気にも違和感のない、
清潔感のある服装でコーディネートをする、

そのコーディネートにふさわしい立ち居振舞いをして、喜んで美味しくいただく、

ごちそうになったら、笑顔できちんとお礼を伝える。




これは、人としてあるべき姿でもありますが、エスコートしてくれる男性に対する
マナーでもあります。
 
たとえ、カップルでないとしても、お店側からはそうだと感じられるかも知れません



「品の良い女性を連れていらっしゃる方だな」とお店側に思われると、男性の株も
上がりますし、接客もより丁寧になります(^-^)

たとえ、同じことをした場合でも、

その人自身が本来持つ「美力」に自然に調和する、似合うアイテムでコーディネート
した姿の人の方が、相手に好印象を残すからです。



 
逆に、

「私がしたいから良いの!!」

と言わんばかりに、

似合っていない色、デザイン、シルエットの
服や、メイク、ヘアスタイル、

過剰な若作り、自分の年代・TPOをわきまえない肌の露出など…、




こちらがザワつくほどの違和感がある、

周りにどう見られても、私がしたいから良いの!!という

TPOも無視した過剰な自意識のファッションに身を固める人は、避けた方が
無難な場合が少なくありません



つまり、それは、

シチュエーションよりも、自分の気持ちが何より大事=自分さえ良ければあとはどうでも良い

という人間性の表れでもありますからね。
ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン  ダウン





実は、これまでの例は、私が実際に経験したことばかりです。

その人と対峙して「ん?」と感じる違和感、これは大概当たっていて、危険を
回避する際のアンテナにもなっています。





太っているダイエット指導コーチ、お行儀の悪いマナー講師、派手なだけのメイクの
下手なメイクアップ・アーティスト、

「私はこれが好きだから!」と、自分に似合わない色の服とメイクでコーディネート
しているパーソナルカラーアナリスト、

初対面でも、いつでもどんな場面でも、年がら年中ノースリーブ&ミニスカートの、
私と同い年の50代女性、等など、



彼ら彼女らの立ち居振舞い、人としてのあり方は推して知るべし、でしたが、
共通していたのが、やはり、先ず、見た目の「ん?」という違和感でした。





人間も動物なので、本能的に危険を察知するということでしょうか。

私の場合は、仕事柄、人の外見を客観的に分析する癖がついていることもあり、

そこから、ある程度絞りこみ、表情、会話、立ち居振舞いを交え、その人の人間性の
予測が立てやすいのかも知れません。



人に会う時には、もちろん、偏見を持たないことが大事ですが、長年の経験から、

「人を外見で判断してはいけない」という言葉は、私にとっては全くあてにならないもの

となっています(笑)



皆さんも、参考にしてみて下さいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




イメージコンサルティングなら、あなた本来の美力を取り戻すコーディネートがかないます



認定資格
全日本カラースタイリングコンサルタント協会(CSCA)認定
◆16タイプ・パーソナルカラー(16カラーメソッド®️)アナリスト
◆自分スタイル診断®️〜顔タイプ診断+骨格分析パーソナルスタイリスト

一般財団法人ほめ育財団認定
◆ほめ育ナビゲーター

◆中学・高校 国語科教員免許 専種
◆中学・高校 国語科教員免許 一種