「母乳育児に自信をなくした」と、涙ながらに訴えてきたママから聞いたお話です。

 

このママは、母乳育児を一生懸命にがんばってきました。

悩み、不安を感じながらの2か月間。

 

24時間赤ちゃんを見守り、慈しみ、抱っこして育ててきた2か月間です。

 

 

※記事とお写真は関係ありません

 


そして迎えた※2か月健診で小児科医に言われたこととは…。

2か月健診は出産施設によって勧められることがありますが、必須ではありません。

 

 

「母乳を飲ませていると将来骨粗鬆症になるから、ミルクを追加するべき」 

 

「母乳で育てるとビタミン不足でくる病になるから、ミルクを追加するべき 」

 

「母乳で育てると生理が戻らずホルモン異常になるから、ミルクを追加するべき」 

 

「母乳だけだと満腹にならずひもじい思いをするから、ミルクを追加するべき 」

 

「食事に気を付けないとまともな母乳は出ないから、ミルクを追加するべき」

 

…などなど(泣)

つまり、

母乳育児の完全否定。

 

よくもまあ、ここまでママのやる気をなくす表現があるものだなあ…と驚きます。

(びっくりしたので、上記はママのお話を聞きながらメモしました)

 

ママは撃沈。

そして、号泣。

 

母乳を飲ませたいとがんばってきたというのに…。

 

母乳がたりているのかについて客観的な判断として、

WHO/UNICEFによると、

 

【母乳不足の目安】

 

▪生後6か月までの体重増加は、1日あたり18~30g(1週間で125g以上)

 

▪母乳不足を考えるのは、

生後2週間過ぎても出生体重に戻らない場合、

1か月の体重増加が500g以下(生後6か月迄)

このようにされています。

 

そしてこの子の発育は、

  • 生まれた時の体重 3052g
  • 1カ月の体重 3840g
  • 2か月の体重 4710g 

つまり母乳は不足しておらず、いたって順調です。

 

順調に育っているというのに、なぜ小児科医は不安にさせることを言うのか…。

 

しかし実際、残念なことに、

「母乳育児に関心がない小児科医」は少なくありません。

 

※お写真と記事は関係ありません

 

人間は哺乳動物として、母乳を飲ませて「いのち」がつながってきました。

 

粉ミルクが使われはじめる前の太古の昔から、人類は母乳を飲んで育ちました。

 

「粉ミルク」という商品が使われるようになってから、たかだか70年程度。

 

「母乳よりミルクを推奨すること」自体が、

哺乳類である偉大な力への傲慢さを感じます。


哺乳類にしかできない「母乳育児」には、医学や知識では計り知れない奥深さがあります。

 

どれだけ多くのママにかかわったとしても

畏敬の念を忘れたくない。

そう思っています。

 

**********

 

エジソンママさんの育児YouTubeに出演しています。

 

 

 

まだまだあります。

動画一覧はこちら

 

**********

 

同じくエジソンママさんの育児コラムを執筆しています。

 

 

 

 

コラム一覧はこちら。 

 

**********

 

安心安全なパルシステムさん。

離乳食に取り入れてみませんか?

 

さら助産院ママ限定の特典を受けられます。

 

 

 

**********

 

わらべ歌や子守唄など、赤ちゃんが喜ぶ歌を集めました。

AmazonMusic、LINEMusicなど各配信サービスからもお聴きいただけます。

 

さら助産院のべビマでも歌っています。