埼玉県の子ども条例が新しくなります。

 

「こども条例・施策に関する懇談会」に、有識者枠としてお招きいただきました。

 

「新条例に向けて育児現場の声を聞かせてほしい」と、自民党県議の皆さんへ連続講座をしたこともあります。

 

 

 

 

 

 

昨年、埼玉県が「虐待禁止条例改正案」が公表し、世間を騒がせました。

 

それは、「子どもだけで登校したり公園に行ったらいけない、留守番させたら虐待になる!」的なニュアンスが含まれていたからです。

 

新条例に向けて、私が取り入れてほしかったのこの2点でした。

 

▪親自身も、育児に喜びを感じ、幸せに過ごすことができる社会の実現

▪育児を親だけがするのではなく、社会全体で取り組む体制づくりの実現

 

 

「お母さんだから頑張って当たり前」という根性論で育児している人が多い現実。

 

子どもを産んだら逃げられないよ

大変だよ

キャリアが中断されて保育園に入れないよ

お金がかかるよ…

 

そんなネガティブなメッセージを受け取ったら、子どもを産みたいと思えない社会になってしまう。

 

まずは親(養育者)自身が幸せを感じられる社会になってほしい。

 

育児は24時間365日の連続。

親以外の人も、いろんな連携で育てる社会になってほしい。

 

そんな思いをお伝えし、新条例にも取り込まれる流れになりました(やったー!笑)

 

 

懇談会には、NHK毎日新聞東京新聞…。

そして読売新聞記事にはわたしの名前も。

 

 

たくさんのヒアリングを重ねてつくられた新しい条例の骨子案。

 

「こども・若者パブリックコメント(意見公募)」もあり、フリガナ付きのわかりやすい資料案も提示されました。

 

7月8日から1カ月間、こちらのページでパブコメ(意見公募)が実施されます。

気になる点があったらコメントしてみてくださいね。

 

その中の「基本理念」にはこう書かれています。

 

 

第3条の、三・四項に書かれている内容は、わたしが強く望んだもの。

 

少しずつ、少しずつ、社会が変わっていくといいな。

急に変えることは難しいけれど、少しずつ意識が変わっていってほしい。

 

その一石を投じることができていたらすごくうれしい。

 

最後に…

自民党県議団の皆さんは情熱的な方ばかり。

埼玉県の未来は明るくなりそうです!

 

 

**********

 

エジソンママさんの育児YouTubeに出演しています。

 

 

 

まだまだあります。

動画一覧はこちら

 

**********

 

同じくエジソンママさんの育児コラムを執筆しています。

 

 

 

 

コラム一覧はこちら。 

 

**********

 

安心安全なパルシステムさん。

離乳食に取り入れてみませんか?

さら助産院の紹介で加入すると、4,000円分(月によっては5,000円)お値引きの特典が受けられます。

 

加入を検討中の方はぜひぜひ。

 

 

**********

 

わらべ歌や子守唄など、赤ちゃんが喜ぶ歌を集めました。

AmazonMusic、LINEMusicなど各配信サービスからもお聴きいただけます。

 

さら助産院のべビマでも歌っています。