友人がSNSに書いていた記事を読んで共感しました。 

 

引用してシェアします。

 

ときどき胸が苦しくなる。

過去を振り返る時だ。

 

小さな我が子を抱え
いつも一人てんてこ舞い。
早朝に出勤する夫を見送り
七時ちょっとには子供らを抱えて保育園へ。

 

仕事を終わらせヒールで駅まで急ぐ。
帰宅後の家事。
泣かれ、抱っこ、オムツ替え、お風呂、添い寝。

 

余裕などなかった。
世話を焼くことが、構うこと。そんな感じ。

 

もっと、遊んで、笑って
何もしないで、笑っていたらよかった。

 

叱りつけてきたほとんどが
どうでもいいことばかりだった。


「余裕がない」

理由はただそれだけだった。

 

自分個人のことでは、
若返りたくもなければ、もう一度人生をなんて、いらない。

 

でも、もしも叶うなら
幼い子供達の泣いているところに行き
めーーーーーーーーいっぱい
やさしくハグしてあげたい。

 

せつなかったり
こわかったり
かなしかったり
必要以上に気の毒なことをした。

残りの人生でできることは、なんだろう。

 

育児まっさいちゅうのころ

 

そのときは永遠に続くような気がするけれど

「ママ、ママ」と甘えてきてくれる日々は長くは続かないんですよね…。

 

過ぎてしまえば二度と戻ることがない時間。

 

娘たちが大きく成長した今だからこそ、しみじみそう思います。

 

もしもタイムマシンがあったなら

わたしは迷わず幼い娘たちに会いに行きたい。

そしてぎゅーっとだきしめて、時間を忘れて遊び続けていたい…。

 

かけがえのない瞬間だったんだなあ。

 

**********

 

エジソンママさんの育児YouTubeに出演しています。

 

 

 

まだまだあります。

動画一覧はこちら

 

**********

 

同じくエジソンママさんの育児コラムを執筆しています。

 

 

 

 

コラム一覧はこちら。 

 

**********

 

安心安全なパルシステムさん。

離乳食に取り入れてみませんか?

さら助産院の紹介で加入すると、4,000円分(月によっては5,000円)お値引きの特典が受けられます。

 

加入を検討中の方はぜひぜひ。

 

 

**********

 

わらべ歌や子守唄など、赤ちゃんが喜ぶ歌を集めました。

AmazonMusic、LINEMusicなど各配信サービスからもお聴きいただけます。

 

さら助産院のべビマでも歌っています。