さら助産院へは、母乳育児に悩むママが多くお越しになります。

 

さら助産院では、

「なにがなんでも母乳育児!」とか

「粉ミルクはダメ」とか、

「●●するべき」とは考えていません。

 

ママが自信をもって幸せに育児をすることを大切にしています。

 

いろんな方がいらっしゃいます。

 

数回のアドバイスですぐ母乳育児が軌道に乗る方もいれば、何回通ってもご不安がなくならない方も。

 

この違いは何だろうと考えていたところ、

「カウンセリング理論」からママの自己効力感との関係を学び、納得しました。

 

※JALC母乳育児支援勉強会資料2020・p45

 

つまり、母乳育児がうまくいく人の特徴はこのようにポジティブな思考になる背景があります。

 

★代理的体験

母乳育児を楽しんでいるママと話す機会がある

 

★言語的説得

専門職から「うまくいくよ」と言われている

 

★心身の状態

横になったり、らくな姿勢で飲ませる方法のアドバイスを受けている

 

★成功体験

うまく吸わせられた感覚を体で覚えている

 

 

この反対で、母乳育児がうまくいかない方の特徴は、ネガティブな刷り込みが多い。

 

★代理的体験

母乳が大変だった話や、挫折体験をたくさん聞いている

 

★言語的説得

周りから「母乳か出ていないんじゃない?」と言われたことがある

専門職から「母乳の出が悪い」とか「吸いにくい乳首」と言われたことがある

 

★心身の状態

母乳育児はしんどくて大変なものだと刷り込まれている

 

つまり、うまくいくかどうかは、

実際に母乳がよく出るかは関係ないんです。

 

母乳育児は、

できると思った人ができる!

 

さら助産院で「うまくいくよ」と何度も伝えてラクな飲ませ方をアドバイスしても、ママ自身が「わたしはできない」と思っていたらうまくいかない。


パパからいつも「おなかすいてるんじゃない?」と言われると自信がなくなってしまう(パパの関わり大事!)。

 

「母乳育児ができる」と思うマインドが大事なんですね。

 

 

ちなみに、

「母乳育児ができている」とは、

混合栄養なのか母乳だけなのかは関係ありません。

 

母乳を飲ませていると幸せ

そう思えたら「母乳育児ができている」ということなんです。

 

**********

 

企業コラボでYouTube出演しています。

育児に役立つネタがいっぱい。

ぜひご覧くださいね。

 

 

**********

 

離乳食にパルシステムを取り入れてみませんか?

さら助産院の紹介で加入すると、

4,000円→5,000円分お値引きの特典が受けられます。

 

加入を検討中の方はぜひぜひ。

おすすめのおためしセットもありますよ。

 

 

**********

 

直井亜紀が発案・選曲・歌手をしている、わらべ歌や子守唄のCD。

AmazonMusicなど、各配信サービスでお聴きいただけます。

 

 

直井亜紀の書籍です。