赤ちゃんの首が座ったころから、おんぶができるようになります。

 

具体的には、生後3か月後半から4か月半ばごろがデビューのタイミング。

 

この、おんぶ。

 

ポジションによって、ママも赤ちゃんも快適さが変わります。

 

赤ちゃんの位置が低いと、ママの背中しか見えません。

そのために、横を向いたり反り返ったりします。

 

反り返ると、ママの肩にも負荷がかかります。

 

image

 

快適なポジションは、肩越しに前が見える位置。

 

 

 

おんぶを楽しんでいるお子さんは、自然と手が前に出てきます。

 

肩越しの景色を見ながら過ごせるので、「知的な刺激が増える」と考えられています。

 

さらに、おぶる大人側にとっても、高いほうが肩に負担がかかりません。

 

高いポジションであれば、お兄ちゃんやお姉ちゃんがおんぶすることもできますよ。

 

おんぶデビューは兄ちゃんの背中。

お兄ちゃんの堂々としたお顔が頼もしい。

 

そして、じつは、

バックルで固定する「抱っこおんぶ兼用」タイプでは、高いポジションにするのは至難の業。

 

快適なポジションでのおんぶをするためには、おんぶ専用の「おんぶひも」がベターです。

 

さら助産院では、北極しろくま堂の「昔ながらのおんぶひも」を使っています。

 

 

 

おんぶについては、このサイトにも詳しく書かれています。

 

 

さら助産院でおんぶひもをご購入の方は、アフターフォローとして何度でも使い方をアドバイスしています。

 

気軽にご相談くださいね。

 

**********

直井亜紀の書籍です。

 

 

 

**********

 

医療系専門誌の医学書院さんで、助産師さん対象セミナーをします。

コンサルを含むアドバンスセミナーへのステップアップもあります。

 

素敵な助産師さんとお会いできるのを楽しみにしています。