2009年にスタートした、さら助産院のベビマクラス。

 

ずっと毎週火曜日に開催し続けていて、

たくさんのかわいい赤ちゃんたちが参加くださっています。

 

※コロナ前までは「パパクラス」として、

親子3人向けクラスも開催していましたが、密対策のため再開未定。

 

中には、おひとり目のお子さんのご参加からはじまり、お2人目、3人目…4人目と、

ずっとクラスご参加くださっている方も。

 

 

まだご参加したことがない方からは、

「ベビマクラスって何するんですか?」と聞かれることがよくあります。

 

「赤ちゃんへマッサージするだけですか?」とも。

 

 

ひとことで説明できなくてごめんなさい。

 

えっと、

さら助産院のベビマはオリジナルです。

 

リピート参加くださるかたが多くて、皆さん「楽しい」と言ってくださいます。

 

「別のクラスに行ったことがあるからベビマは知っている」という方がときどきいらっしゃいますが、まったく別物プログラムです。

 

 

 

クラスには

生後2か月~11か月対象の「基本クラス」

生後6か月~13か月対象の「活発クラス」があります。

 

どちらも2部制で

 

「基本クラス」には、

レッスン①~③があり、ミニ講座との組み合わせ。

 

※ミニ講座は以下からランダム開催

・ママの気持ちがらくになる離乳食

・赤ちゃんに優しい卒乳

・絵本の選び方と読み方

・ママの心理

・感情的にならない子育て

・目からうろこの虫歯予防

・男の子のおちんちん講座

・おむつなし育児ってなに?…その他
 

「活発クラス」は月に1度開催で

アクティブなベビマとママズンバのセット。

 

 

ベビマはずっとマッサージしてるわけではなくて

「ハンカチ遊び」や「手遊び」もとりいれて、毎回10曲程度の歌に合わせて遊びます。

 

子守歌や童謡は、このCDに収録の曲から。

 

 

直井亜紀が発案・選曲・歌手をつとめ、

国際的なピアニストが編曲しているオリジナルCDなんです。

 

(Amazon童謡ランキング1位になったことも)

 

赤ちゃんが泣きだしたら流れを変更して、反応が良ければ長めにアレンジ。

 

 

 

「泣いたらどうしよう」

そんなご心配も不要!

たいていのハプニングは経験済み笑。

 

 

 

月齢順に並ぶので、発育過程が見られるのも楽しい。

 

首が座った!

お座りできた!

参加者みんなで「おめでとう!」とお祝いすることも。

 

お出かけ先の母乳の飲ませ方を練習したり、

 

ときにはママにもマッサージを体験してもらったり。

 

 

つまり、同じクラスはふたつとなく、

何度ご参加くださっても、毎回内容が違うんです。

 

ご参加のママと赤ちゃんとスタッフで作り上げる、

まさにライブ!

 

 

「ベビマクラスって何するんですか?」と聞かれてもうまく説明できないのですが、

 

楽しんでいただきたいとスタッフと全力で取り組んでいます。

 

行ってみたいな…でも心配だな…

迷っている方がいらしたら、どうぞ安心してお越しくださいね。

 

ご予約フォームは毎月20日に更新します。

来年1月クラス受付スタートしました。

かわいいお子さんのご参加お待ちしています。

(受付数日で満席になることが多いので、ご予約はお早めに)

 

 

**********

直井亜紀の著書です。