お白湯を飲むと痩せにくくなる? | 体と心を美しくコンディショニング 〜軽やかに年齢を重ねる

体と心を美しくコンディショニング 〜軽やかに年齢を重ねる

福岡市在住のベリーダンサー、ベリーダンスインストラクター✨
天女ヒーラー
軽やかに美しく年齢を重ね、思い通りの人生を‼︎
そんな私の呟き、そして備忘録です

ダイエットで痩せやすい身体を作るお白湯の飲み方をシェアニヤリ

下矢印メルマガより

冷えた身体を温めて血の流れを良くし、
代謝を上げて痩せやすくする温活ダイエットが流行っていますよね。

白湯飲みダイエットっていうお白湯で身体を温めて、
脂肪を燃焼しやすくするなんて方法が紹介されていました。

確かにお白湯を飲むことによって、

・身体の中が温められるので、内臓が働きやすくなり、代謝が上がる。
・腸の働きが活発になるので、便秘の解消につながり、身体の循環が良くなる。
・基礎体温が上がるので、エネルギーが消費されやすくなり、脂肪を燃焼しやすくなる。


といったように痩せやすい体質になったりします
ラブ

でも、ただお白湯を飲んでれば痩せやすくなるというのかっていうとそうじゃないんですよね
アセアセ

むしろ、かえって身体を冷やしてしまって代謝を下げてしまうことにもつながるという…
ガーン

だから、ちゃんと身体のことを考えたお白湯の飲み方をしてあげないといけないんです
上差し

お茶正しいお白湯の飲み方お茶

具体的には、
1日の目安としては700〜800ml。
温度は50〜60度。


飲み方としては、5分~10分かけて、すするように飲んで、グビグビ飲まないこと。
そして、1回の量は湯飲み一杯(150ml)ほどがGoodですね。

飲むタイミングとしては、
寝起き/朝食30分前/昼食30分前/夕食30分前/就寝前
といったタイミングになります。

食前に白湯を飲んだら、30分ほど時間を置いてから食事を摂ってください。
直後では、胃腸に負担がかかってしまいますので。

以上がダイエットで痩せやすい身体をつくるためのお白湯の飲み方になります。

ちゃんとお白湯を飲むことができると、

・身体の中が温まり、内臓の働きが良くなるので、代謝が上がって、ちょっと運動しただけでもたくさん脂肪が燃焼されるようになる。
・腸の働きが良くなるので、身体の循環が良くなって、身体の調子も整って、1日元気に過ごすことができる。
・身体の中が温まるので、全身の血の巡りが良くなり、身体が冷えることやむくむことがなくなる。

このようにあなたの身体に変化が感じられるようになります。