自分にとって楽なキッチンツールの収納は? | くらしをととのえる

くらしをととのえる

広島のマスターライフオーガナイザー 井手本亜希です
元・片づけられない女、今はライフオーガナイザーです
たくさん読んだ収納の本、たくさん買った収納グッズ、
それでも片づかなかった家が片づいたのは・・・
ライフオーガナイズとの出会いでした

おはようございます。

広島市安佐南区のマスターライフオーガナイザー® 井手本亜希です。

Webサイトはこちら

 

 

LINE公式アカウントでイベントやモニターの先行案内など配信中ですので、よかったらご登録お願いします。

友だち追加

↑こちらからご登録お願いします。

IDは @ebv3925o です。

 

11月・12月開催の「オンライン利き脳片づけ収納術講座」募集中です↓↓

お申込みはこちら

 

 
11月・12月と、オンラインで開催する「利き脳片づけ収納術講座」
 
この「利き脳」を知ることは、自分に合った収納方法を知る手掛かりになるのです。
 
例えば、わが家のキッチンツールの引き出し↓
試行錯誤を重ねましたが、実は行き着いたこの方法、私の利き脳にピッタリでした。
 

 

こちらの本↓にも掲載していただいたショットです。

 

ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方 100%リアルキッチン ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための [ 鈴木尚子 ]

 

 

引き出しの中のツールは、用途や使用頻度に関係なく「色&長さ別」になっています。
 
利き脳を調べると、右脳を優位に使っていることが分かった私。
 
細かく位置を決めるよりも、ザックリと。
見た目で判断することが得意なので、色や形状別にグループ分けしています。
 
人によっては、この分け方や収納方法がしっくりこないと思います。
私も収納関連の本やネットの情報を色々試しても、使いにくいことがよくありました。
 
それが「なぜそうなのか?」まで理解できたのは、利き脳を知ったからです。
 
また、家族間の「なんでそうなるの?」ということの多くも、利き脳に合わせた方法で解決しました。
 
ライフオーガナイズを知って、
 
「自分がどんな暮らしをしたいのか」
「自分にとって、何が価値あると感じるものなのか」
 
思考の整理をした後で
 
「どんな方法が、ムリなく続けられるのか」
「どんな風にモノを配置し、収納すればよいのか」
 
ということを考える時、利き脳はとても役に立ちました。
 
お客さまにも、知らず知らずのうちにされている行動のクセや、利き手、動線と合わせて、利き脳も考慮した収納方法をご提案しています。
 
お家の中に「この方法、どうもしっくりこない」という場所はありませんか?
もしかしたら、自分に合っていない収納方法でストレスの貯金をしているのかも。
 
ライフオーガナイズを知って、自分の価値観を見つめ直したり、片づけの習慣化がしたい方は
「ライフオーガナイザー入門講座」へ。
 
利き脳を知って、自分に合った収納方法を見つけたい方は
「利き脳片づけ収納術講座」へ。
 
以下の日程で開催予定ですが、2名以上のグループでの日程調整も可能です。
また、どちらの講座もオンライン開催が可能ですので、お友達同士で日程を調整してご自宅での受講も出来ますよ。
 
グループでの日程調整をご希望の方は、代表の方がお申込みフォームにご入力の上、日程を選ぶ欄で
「グループでの日程調整を希望」にチェックを入れて送信してくださいね。
(送信しただけで支払いやお申込みが完了することはありませんので、ご安心ください。)
 
今年のモヤモヤを今年のうちに何とかしたい方、お申込みお待ちしております!
 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

◇2020年11月27日(金)10:00~13:00

◇広島市安佐南区民文化センター3F 小会議室(無料駐車場あり)

◇定員:5名

受講料 3,000円(税別)※JALO会員の方は1,500円(税別)

お申込みはこちらから⇒【ライフオーガナイザー入門講座お申込みフォーム

2名以上のグループで開催をご希望の場合は、場所や日程を調整させていただきます。

お申込みフォームの日程の欄で「2名以上のグループで日程調整を希望」の欄を選択してください。

 

※「利き脳片づけ収納術講座」がオンライン開催できることになりました※

オンライン開催ですので、インターネット環境があるご自宅でしたら、全国どこからでも受講できます。

受講については、こちら(Webサイトにジャンプします)の注意事項をご一読の上お申込みくださいますようお願いいたします。

 

◇2020年11月11日(水)10:00~12:00(9:45より事前説明開始)

◇2020年12月14日(月)10:00~12:00(9:45より事前説明開始)

※1回のみの講座です。ご都合の良い日程をお申込みください。

定員:各回3名(受講料をお支払いになっていない方の同席は出来ません。

受講料 3,500円(税別)※JALO会員の方は2,500円(税別)

★★受講についての注意事項を必ずお読みください★★

お申込みはこちらから⇒【利き脳片づけ収納術講座お申込みフォーム

2名以上のグループで開催をご希望の場合は、場所や日程を調整させていただきます。

お申込みフォームの日程の欄で「2名以上のグループで日程調整を希望」の欄を選択してください。

 

ブログランキングに参加しております。

写真をクリックして応援して頂けると、大変うれしいです♪

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村