チャリティイベント広島会場*お客様の声 | くらしをととのえる

くらしをととのえる

広島のマスターライフオーガナイザー 井手本亜希です
元・片づけられない女、今はライフオーガナイザーです
たくさん読んだ収納の本、たくさん買った収納グッズ、
それでも片づかなかった家が片づいたのは・・・
ライフオーガナイズとの出会いでした

こんにちは。

広島市安佐南区のマスターライフオーガナイザー® 井手本亜希です。

(webサイトはこちら→

 

LINE@でブログの更新通知など配信中です。

登録して頂けると嬉しいです♪

友だち追加←登録はこちらのボタンから!

LINE@については、こちらに詳しく記事にしていますのでご覧くださいね。

 

先週開催しました「オーガナイズの日」チャリティイベント広島会場。

その日の夜から続々と感想をお寄せいただきましたのに、ご紹介が遅くなり申し訳ありません。

 

沢山の嬉しいメッセージ、ご紹介させて頂きますね。

 

まずは、その日のうちにFacebookに投稿してくださったTさま。

TさまのFacebook投稿より

 

思考から

今日は片付けについて学んできました。

やはり、どうなりたいか、どんな状態でいたいのか決めるのが先でした。

 

今日はスタートからゴールまでを決めて
そこから、わけておさめて見直して…

植木希恵さんの、細かい行動分けも、流石でした。

まずは第一歩。
今日の買い物のレシートはさっさと記帳して、子どものプリントは写メって保存して、子どもに返します。

偶然お友達ともご一緒して、
新たなお友達とも出会い、

美味しいタイランチも頂いて

楽しく嬉しく深い時間を過ごしました。

イベントの流れをしっかりご自分に落とし込み、早速行動に移されているところはさすがです!

 

続いて、帰宅後すぐ実行に移されたOさま。その日のうちにメッセージをくださいました。

亜希さん!今日は参加してとても良かったです!
帰宅してすぐ、早速大片付けを突然しております( ´艸`)あせる
スッキリを味わうべく!がんばります!

素敵なお住まいのOさまですが、ますます快適なお家になりそうです。
イベントにお越し頂いたことでスイッチが入る方も多いようですね!嬉しいです♪

 

そしてFacebookのメッセンジャーなので簡単な感想ですが・・・とお寄せくださったHさま

こんにちは(^-^)
昨日はイベントに参加出来て、楽しかったです。
ありがとうございました。まずは思考の整理から。
希恵さんの”片付けは『旅』”のお話は、分かりやすかったです。
午後からの各講座も勉強になりました。
まずはアプリのエバーノートをインストールしてみます。

ありがとうございましたm(_ _)mお疲れ様でした

早速書類整理のセミナーで仕入れた情報「Evernote」のアプリをインストールしてみます、とのこと。
早速「第一歩」を踏み出されていますね。
 
そして実行委員の間で「あのオシャレな方どなたですか~?」と何度も聞かれたYさま
タイムリーに啓発のチャンスを与えて貰って!!
縁を感じてます。
自宅教室で
片付けが大変
あせる
資料作りにモタ付くあせる
と、整理のタイミングが来ていると思った矢先のお誘いドキドキ
今、台所が大変な事に成っていますが
目を閉じて
イメージした様子に近づくと信じ
とにかく
動く
!!
アクションビックリマーク
頑張りまーす。

いつも抜群の行動力でサクサク動かれるYさま。

相談エリアで「あぁ!スッキリしたわー!」と笑顔で拍手されていた内容がとても気になる私です。(今度お聞きしてみよう)

お帰りの際、エレベータに乗る間際「とっても楽しかったわ!」と声をかけてくださり、胸がいっぱいになりました。

 

こちらは、プライベートで大変お世話になっている竹内久美子さん。

私のFacebook投稿に頂いたコメントより
早速色々出して見直して、毛布は全てクリーニング出して、不要なものは手放して、楽しいです!
私もお友達が出来て、お互いどうなのかやりとりしています!どうもありがとうございました!
 

頂いたメッセージより
普段とは全く異なる勉強会に参加できて有意義でした!

 

テーマで決めた場所は、天袋です。
いらない空き箱や圧縮袋などが出てきた(普段、高くて見て見ぬふりする場所だったから)ので、処分や見直しをし、ほぼ空になり、布団収納に活躍できそうです。
毛布がクリーニングから帰ってくるのが楽しみです。

また、各ブースのレクチャーを受け、新たな発見があり、ライフオーガナイズの先生方に感謝です音譜

それとね、
(長い!しつこい!ごめんね!)
これは、自分がラッキー過ぎて余談なのですが、
私のお隣にたまたま座っていたかたが、ライフオーガナイズ2級まで勉強してるかたで、休憩中もお片づけのことや、お互いの生活のことや大阪時代のことや色々話せて、ずっと情報交換できていて、刺激を受けました。
休憩中もライフオーガナイズトーク、スゴイでしょ?!
興奮し過ぎて、つい井手本さんに伝えました
ドキドキ

ではまたねラブラブラブラブラブラブ

 

早速実行に移されている行動力!


そして、最初にご紹介したTさまもそうですが「イベントに来てお友達が出来る→情報交換」って、とてもいい効果ですよね。

その後も、お互いにどうなのかやり取りをされているとのこと、一人で片づけに取り組むよりも相乗効果で良い結果をもたらすこと間違いなしですよね!

 

竹内久美子さんは、広島市安佐南区の古民家「寺子屋シャンティ」の2Fで『エステティックサロンあかり』を経営されています。

数か月先まで予約が埋まっている人気サロンですが、時々空きがあるとブログでお知らせがあるのでチェックしてみてくださいね。

実は私、イベント前日にお手入れに行ってきました。

あ!予約が取れた日が、偶然前日だったのです。

「おい、イデモト前日にエステとか余裕だな!」とか

「なにイベントに向けて、張り切ってお顔のお手入れとかしてんだよ(笑)」

とか、言わないで(笑)

 

本当にゴッドハンドなのです。

目の周りのシワとか、ほんとキレーに無くなるんですよ。

月イチのご褒美として通っていますが、間が開いてしまった時は目元がかなりお疲れモードになってしまいます。

 

是非一度ブログをチェックしてみてくださいね→「エステティックサロンあかり

 

今日は、お寄せいただいたメッセージをご紹介いたしました。

メッセージをくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

まだまだ広島では認知度が低い「ライフオーガナイズ」という片づけの考え方。

このイベントで、少しでも広まっていくと嬉しいな~と思った一日でした。

 

こちらは開場前、実行委員&当日スタッフの気合が入った円陣

写真を撮ってくれたのは、同期のみのりちゃん(写れなくてごめんねー)
 
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今年のイベントは終了しましたが、ライフオーガナイズの講座は沢山ありますので、是非いらしてくださいね。
汚部屋住人も片づけのプロになれる、ライフオーガナイズという片づけ術。
沢山の方に知って頂きたいです。
 

ライフオーガナイズやライフオーガナイザー🄬という仕事について知りたい方はこちら

6月 6日(水)9:30~12:30 安佐南区民文化センター 小会議室 

6月16日(土)9:30~12:30 安佐南区民文化センター 小会議室
7月 4日(水)9:30~12:30 安佐南区民文化センター 小会議室

受講料 3,240円(税込)※JALO会員の方は1,620円

お申込みはこちらから⇒【入門講座お申込みフォーム

 

家の中の動線と配置の工夫で「子どもが自分で出来る」を増やしたい方の収納見学はこちら

子ども部屋収納見学ランチ会

6月19日(火)10:00~14:00 自宅(広島市安佐南区・駐車場あり)

6月26日(火)10:00~14:00 自宅(広島市安佐南区・駐車場あり)

★2名以上のグループでのリクエスト開催可能
(申込みフォームの日程の欄でリクエスト開催を選択してください)

参加費 3,000円(税・ランチ代込)

お申込みはこちらから⇒【子ども部屋収納見学ランチ会お申込みフォーム

 
利き脳を知って片づけに活かしたい方はこちら
利き脳片づけ🄬収納術講座

6月23日(土)10:00~12:00 安佐南区民文化センター 小会議室

7月 6日(金)13:30~15:30 西区民文化センター 小会議室1

受講料 3,780円(税込)※JALO会員の方は2,700円(税込)

お申込みはこちらから⇒【講座お申込みフォーム

 
おうちごはんをラクに楽しく作るための冷蔵庫レッスンはこちら
おうちごはんが楽しくなる冷蔵庫レッスン

6月29日(金)10:00~12:00 自宅(広島市安佐南区・駐車場あり)

★2名以上のグループでのリクエスト開催可能
(申込みフォームの日程の欄でリクエスト開催を選択してください)

受講料 3,000円(税込)

お申込みはこちらから⇒【講座お申込みフォーム

 

 

【片づけサービスについて】
片づけサービスの詳細はHPに掲載していますのでご覧ください。(HPはこちら⇒

HPに掲載している講座は、リクエスト開催を受け付けています。

費用、最少開催人数等はお問合せ下さい⇒お問合せフォーム

 

LINE@のトーク機能からも、お問い合わせ頂けます
友だち追加

ブログランキングに参加しております。

ボタンをクリックして応援して頂けると、大変うれしいです♪

↓↓↓

インスタグラムはじめました

ほとんどが「わが家のおうちごはん」の写真ですが、よかったらフォローしてください♪

Instagram