☆特典映像 前編☆


BEGINS SS501 誕生までの軌跡

このDVDはBOXⅠ BOXⅡに分かれていて それぞれ4枚組

どちらの4枚目も特典映像になっている

BOXⅠの特典映像は 彼らのデビュー曲から現在の最新曲までの映像が

収められている

最初観た時は 同じ曲が何回も何回も収録されていて ん? と思ったが

よく観るとこれはかなりすごいお宝映像だ

初めは本当にぎこちない(失礼!)ダンスで表情も硬い

室長の指摘通り 間違えないように踊ることだけで精一杯の初々しい姿

それでも 汚れを知らない(笑)無垢な表情で一心に踊る姿は愛らしい

そのうちに たとえばデビュー曲の「警告」にしても 少し成長した彼らが

歌い踊る「警告」になると 抜群に見違えるから必見だ


1曲目 デビュー曲の「警告」

   まぎれもなく あの初ステージを思わせる初々しいSS501の姿

   律儀なダンス(笑)ジーンズで統一された衣装は おそらく

   初生放送で初MCをした時の映像

   彼らのPVを撮影する時の様子はBOXⅡに収録されているので

   後日レビューする

2曲目 「Everything」

   白で統一された衣装 BOXⅠのレビューを終えたばかりなので(笑)

   見慣れた衣装だ 

3曲目 「Never Again」

   末っ子のソロから始まるこの曲は ボーカルの先生や作曲家と何度

   も特訓した懐かしい曲 聴いていると さまざまなシーンが浮かぶ

   録音すべきブースで 急きょボーカルのレッスンになった(笑)

4曲目 「Never Again」

   3曲目と聴き比べると 抜群に上手い

   時期はそんなに変わらないだろうが この曲は 歌いこんで味わいが

   出てくる曲 ファンが一緒に歌っているが 曲によってはほとんど

   彼らの声が聞こえないほどだ なんと末っ子のアドリブまで一緒に

   歌っているのがすごい(笑)

5曲目 「Everything」

   同じ曲が続くなんて思わないで(笑)

   野外ステージで歌い踊る彼らの表情に注目!

   生真面目に歌い 律儀に踊っていた彼らに変化が(笑)

   しっかりファンにアピールし 余裕の笑顔に…

   このレビューのために見直していて発見!

   ヨンセンがダンスの中でハートを作るミッションをしている

   BOXⅡのレビューで明らかになるが 記憶していたら探してみて

   も楽しいかも


さてここで 突然 画面には東方神起の姿が!


MC 『では発表します

    2005年 Mnet MusicFestival 新人グループ部門の

    ミュージックビデオ賞は…チャンミンさんが発表を…』


たぶん年末だと思うが…6月にデビューしたSS501が初受賞する瞬間の

映像だ 今では大親友となったリーダーとジェジュンのやりとりにも注目


チャンミン『発表します SS501です』


大歓声の中 客席からステージに向かうSS501


MC『SS501は キム・ヒョンジュン ホ・ヨンセン パク・ジョンミン

   キム・キュジョン キム・ヒョンジュン 男性5人で構成された

   グループです デビューの前からダンスや歌の実力で 非常に

   注目されていました 各メンバーが個性を存分に発揮し

   各方面に渡り活躍を続けています』


ステージに上がったSS501 リーダーがトロフィーを手にしている

全員がスーツにロングコート姿 リーダーは必死に涙をこらえている…


MC   『感想をお願いします』

リーダー『すみません …ああ …こんなふうに…』

感情が込み上げて言葉が浮かばないリーダー

リーダー『僕が子供の頃から夢見てきた…』

声が裏返る 歓声が鳴りやまない

リーダー『夢にまで見た舞台です ノミネートだけでうれしくて…』

もう言葉にならなくて後ろに下がってしまう

あとを引き継ぐ末っ子

末っ子 『僕たちを育ててくれた社長に感謝します(笑)

      裏で支えてくれたマネージャーのみなさん スタイリストさん(笑)

      そしてトリプルSのみなさん 深くお礼申し上げます』

SS501 『ありがとうございます』

ヨンセン『僕たちを息子のように世話してくれた社長

      僕たちを作り上げてくれた キム室長やスタッフのみなさん

      スタイリストさん 厳しくご指導いただいたナ先生

      ああ…そして育ててくれた僕たちの両親に深く感謝しています

      そしてトリプルSのみなさん 愛しています』


末っ子とヨンセンが挨拶する間 リーダーは泣き止まず(笑)

それでも東方神起のメンバーと互いに挨拶し 祝福を受けている


6曲目 「My Girl」

   レビューの中に出てこなかった曲だ

   曲名だけが字幕で出るだけなので(歌詞も出ない)

   出来れば収録時期がわかったらよかった(残念)

   黒いレザーのロングコートで登場の末っ子

   客席は全員がキャンドルをかざしている

   ジョンミンは眼鏡をかけている

   白い蝶ネクタイに黒のタキシードスーツだ

   さまざまな衣装で楽しませてくれる彼らだが やはり黒が似合う

7曲目 「Snow Prince」

   曲名通り(笑)冬真っ盛りの曲 ステージには雪が降っている

   ダンサーが加わって 振り付けもストーリ性がある感じで…

   季節も季節だから リーダーもちゃんと袖がついたデザインで(笑)

8曲目 「Snow Prince」

   同じ曲が何度続いても楽しいこのDVD

   今度の衣装は7曲目の赤いギンガムチェックのハーフコートに

   かわり黒いチェックのベストで おそらく下に来ている基本の白い

   上下は同じ

9曲目 「白い人」

   曲もさることながら 5人は衣装でも楽しませてくれる

   今回はそれぞれ違うパターンの黒を基調としたチェック柄で

10曲目 「Fighter」

   個人的に大好きな曲の1つ(笑)

   リーダーはずいぶん髪が伸びて キュジョンとジョンミンは金髪で

   衣装はレザーで統一されたダーティーな仕上がりに カッコいい(笑)

   ダンサーの人数もさらに増えて振り付けもダイナミックに…

   もうぎこちないなんて言わせない(笑)魅せるダンス

   本当に本当にカッコいい

11曲目 「Fighter」

   髪が伸びたリーダーは部分的に結んでいる ドレッドヘアが好きと

   言ってたからいずれはやりたいのだろう

   黒にゴールドを配した衣装 キュジョンがメキメキカッコよくなってて

   ヤバい(笑)

12曲目 「警告」

   最初にダンスの個人技が披露されてから始まる演出に

   同じ曲かと思うほど(笑)見違えたデビュー曲

   抜群に上達したダンス ダンスのせいでデビューの日が延期になった

   屈辱はもう払しょくされた!

   お腹ポッコリだったヨンセンがスッキリしている!

   輪郭がシャープになり ほっそり…

13曲目 「Fighter」

   リーダーはドレッドをあきらめたのかな?髪が普通になっている

   プライベートだと甘えっこな末っ子もずいぶんカッコよくなった(笑)

   そしてやっぱり…と思うのがジョンミン 元々顔立ちがいいから別に

   驚きではないが セクシーカリスマと自称するだけあってカッコいい

14曲目 「4 Chance」

   それぞれが女性ダンサーと組んで踊るこの曲は初めて見た時は

   本当にびっくりした アイドルなのにこんなことやっちゃうんだって(笑)

   でも嫌らしくなくて本当にカッコいいからOK!

   ペアでダンスってハイテクニックだと思う

   ヨンセンがやってくれた(笑)このヘアスタイルはすごい(笑)

   キュジョンとジョンミンは黒髪に戻って リーダーが金髪に…

15曲目 「Again」

   キュジョン リーダー 末っ子 ジョンミン ヨンセンと歌いつないで

   いくスローテンポのバラード 歌唱力がなければ絶対にボロが出る

   メンバーの誰がメインでもいけるグループ何てそうそうない

16曲目 「Unlock」

   この金髪のリーダーはもう花沢類そのもの(笑)

   2006年発表の曲なので もちろんまだファン夫人にも出会ってない

17曲目 「Unlock」

   SS501じゃないじゃん!っていうくらい はじめに違うバンドがロックを

   歌いまくって 踊っていたSS501が黒いマントを脱ぎ捨て「Unlock」へ

   客席の東方神起ジェジュンが一瞬映る ノリノリだ(笑)

   曲の後半でメンバーが客席の真ん中にある特設ステージに移動

   そこにつながる渡りのステージには応援団のようなダンサーが

   SS501のロゴが入った旗を大きく振り回すパフォーマンス


ここでまた授賞式の映像が入る


女性MC  『カン・ホドンさんから発表いただけますか?』

カン・ホドン『では あらためまして…本当にすごいですね(笑)

        こんなに多くのお客さんを前にしたのは僕も初めてのこと

        です Mnet KM Music Festival は本当にすごい人気です

        では2006年の Mnet KM Music Festival ダンス部門の

        最優秀賞を発表します SS501 「Snow Prince」です!』

女性MC  『最優秀賞に輝いたのはSS501のみなさんです

        ファーストアルバムで成長した姿を披露しました』

男性MC  『今年も大きな賞を手にしました 最優秀賞を手にした

        感想をお願いします』


ステージに上がった2年目のSS501


ジョンミン 『ダンス部門での受賞と聞いて とても驚いています

        みなさんの期待を裏切らぬよう今後も頑張ります

        ずっと夢見てきた賞です(笑)』


リーダーとジョンミンが小突きあう(笑)


リーダー 『予想外の賞でしたが すごくうれしいです

       この喜びをトリプルSのみなさんと分かち合いたいです』


カン・ホドン『あらためてお祝い申し上げます』


デビュー2年目で受賞したこの賞は本当に意外だったのかもしれない

ダンスを習いたての時の ナナスクールの団長は 彼らはダンスがあまり

得意ではなく むしろ苦手だと話していた

デビューに向けて形になるように それは丁寧に細かく指導していた

レビューでは律儀なダンスと表現させていただいたが(笑)

室長が激怒し まあそれだけが理由ではないだろうが…デビューの日が

延期になったのだ

そんな彼らがダンス部門で最優秀賞だなんてすごい

こうしてこの特典映像を観ても 彼らの成長がよくわかる


デビュー後の100日に密着したBOXⅡのレビューに入る前に

特典映像後半では さらに成長していく彼らの歌とダンスを乞うご期待!