2025年02月のブログ|サピママブログ 2025年組&2027年組 中学受験と中高一貫校進学の日々
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
サピママブログ 2025年組&2027年組 中学受験と中高一貫校進学の日々
2025&2027受験組!
SAPIX→第一志望に合格し中高一貫校へ進学する長男と2027年組(新5年)の次男の日々を綴ります。
パート先の予備校ネタもたまに書かせてもらってます☺️
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(34)
2月(31)
3月(39)
4月(43)
5月(19)
6月(25)
7月(24)
8月(19)
9月(50)
10月(36)
11月(1)
12月(0)
2025年2月の記事(31件)
中学受験 もしSAPIXに自習室があったら、合格者はもっと増える?
中学受験が終わったら〜最重要科目、英語を学んでください
中学受験 SAPIX生活で、今一番後悔していること
中学受験に囚われすぎた母親は、幸せを見失いそうになる
中学受験 SAPIXの先生から最後に告げられた衝撃の事実
【疲弊モード】中学受験をしない親子の方が幸せに見えた日
中学受験は過酷エンドレス!新5年生の大変さを忘れていました
私立中学に入学する息子に、心得てほしいお金の使い方
4月の忙しさを想像して今から準備しておきたいこと
信じられない!涙涙の合格発表と、恐怖の個別授業
卒入学式のアイテムもお得に購入❤どなたかのお買い物に役立ちますように
また同じ道へ…。まだまだ続くよ中学受験〜最悪のスタート
受験を終えて気づく。過酷な勉強を続け、合格するために必要だったもの
【新中1生が入学までにやりたいこと】焦った母が英語の導入を失敗
【中学受験振り返り②】酷語男子が国語の偏差値を上げるために必死でやったこと
【中学受験振り返り】酷語男子が、憧れの進学校に合格するためにやったこと
中学受験を終えた新中1生は、本当に勉強しなくていいのか?!
中学受験終了後の今、一番驚いて怖くなっていること
中学受験は終了後も大変?!進学先の入学手続きにあたふたする
実力相応校って?サピックスの偏差値から見る受験結果
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧