飲み過ぎた翌日の朝。

私は早く起きて風呂に入り、私があがる頃に妻は起きてきます。

 

私は妻にラーメンを食べに行こうと誘うのが、こんな日のルーティーンです。

 

今日は、札幌から1時間程の岩見沢まで行こうと思っています。

岩見沢には兄が住んでおり、久しぶりに顔を出すつもりです。

 

 

狙いはラーメンらい久。

昔ながらの札幌ラーメンです。

札幌ラーメンの特徴は、少し太めの、ちじれた麺といえるでしょう。

 

らい久のラーメンは、3枚のチャーシューのほかに野菜がてんこ盛りで、女性には多すぎると思います。

そのためか、野菜を入れるか女将さんが尋ねてくれます。

 

負けず嫌いな妻は野菜を断れず、後になって後悔する。

これもまた、ルーティーンの1つです。

 

イベントバナー

 

 

 

 札幌ラーメンの特徴は味噌味なだけではない

 

私は味噌ラーメンが好きで、妻は醤油ラーメン派。

それなのに飲んだ翌日には、味噌ラーメンじゃなきゃダメなようです。

 

こんな暮らしが、もう何十年も続いています。

 

 

ちなみに、ラーメンらい久は10時には開店しており、味噌バターラーメンが人気です。

だがしかし、私たちは味噌ラーメンを注文します。

 

そして、案の定、妻は最後の最後で食べきるのに苦しんでいます。

私たちの年代は、食べ物を残せない。

そういう教育が染みついているのです。

 

 

ところで、札幌ラーメンといえば味噌味。

そんな私が、いま、一番食べたいのは喜多方ラーメンの醤油味です。

福島から出張で来ていた若者から美味しいと聞きましたが、札幌では喜多方ラーメンを食べられる店をみつけられずにいます。

 

 

私は来月、ひょんなことから仙台へ出かける用事ができました。

そのときに、足を伸ばして喜多方ラーメンを食べてこようと思っています。

 

でもでもでも、私は、喜多方ラーメンの特徴をわかっていません。

そんなことは、どうでもよいのです。

 

 

札幌ラーメンの特徴の1つは、喜多方ラーメンよりも美味いこと。

そうやって胸を張って報告するためには、食べてみなければ始まりません。

結果報告は、後日のお楽しみに…。

 

 

 

 

 

 札幌ラーメンを名乗っているのに札幌市民の私たちは食べていない

 

先日、いつもの居酒屋でインスタントラーメンの話になりました。

女将さんが1位は何かと客に尋ねてきたのです。

テレビか何かの雑誌で見かけたのでしょう。

 

 

1位は札幌一番味噌ラーメンで、2位が札幌一番塩ラーメン、3位にチキンラーメンとのこと。

 

札幌一番味噌ラーメンは、少し太めで、ちじれた麺なのでしょうか。

私は、食べたことがないので分かりません。

 

 

チキンラーメンは興味があったので1回だけ食べましたが、ちょっと私には合わなかったようです。

(あくまで個人の感想なので、関係者の方、お許しくださいませ)

 

 

そう思っていたところ、何とカウンターにいた全員が、札幌一番味噌ラーメンを食べたことがないと判明。

おいおい、それで札幌一番を名乗るのは、いかがなものでしょうかねぇ。

(繰り返しますが、あくまで個人の感想なので、関係者の方、お許しくださいませ)

 

 

そんな私たちが子どものころに食べたのは、マルちゃんの味噌ラーメンだったようです。

こちらも、カウンターの全員の意見が一致した結果です。

 

 

ただ、マルちゃんの味噌ラーメンが札幌ラーメンの特徴という話ではありません。

私と同年代の札幌市民は、マルちゃんの味噌ラーメンで育っただけです。

 

 

ラーメンを初めて外食で食べたのは、小学校に入ったころだったように思います。

そのときの味噌ラーメンは、ラーメンらい久だけではなく、どこのラーメン屋とも違っていて、ほとんど味噌汁に近いイメージです。

 

 

チャーシューやシナチクは存在していなくて、麩やのり、わかめのイメージが強く残っています。

たぶん、少し太めの、ちじれた麺でもなかったでしょう。

 

それが、当時の札幌ラーメンの特徴だったのかもしれませんが、そのときの店は思い出せません。

記憶にあるのは、外で食べるラーメンが嬉しかったことです。

 

兄に、この話をしたところ、ほとんど私と同じ感想でした。

やっぱり私たちは兄弟なのだと感じたわけです。

 

 

★★★

諸事情あり、しばらくコメントに返信できないかもしれません。

でも全て、とてもありがたく拝見しています!

 

 

イベントバナー