≪旧作≫探偵はBARにいる3 | 札幌マルシェ

札幌マルシェ

試写会、モニター、懸賞、などの戦利品記録
ゆるめの映画感想文あり

探偵はBARにいる3

 

監督
吉田照幸

 


 

出演者
大泉洋
松田龍平

北川景子

 


公開
2017年12月1日


2021/4/10まで無料配信中




【感想文】 ネタバレ注意

 

 

探偵はBARにいる 」は小雪。

探偵はBARにいる2 」は尾野真千子。

そして第3弾は北川景子。

毎回豪華な女優がヒロインの「探偵はBARにいる」シリーズ。


毎回同じことを思うが、このシリーズ札幌が舞台なので話の内容は半分くらいしか頭に入って来ない。

ほとんど、「あら、あそこで撮影していたのね~」と地元目線で観てしまうから。

今回はサッポロファクトリーで派手にやりましたね。

そして毎回札幌市長やら日ハムやら地元ネタが組み込まれるのも楽しい所。

原作者の東さんもチョイ役で出てますよね。


3作観ましたが、どれもそれぞれに良い味わいがあり、今回も楽しめた。

1と2を観てから随分と時間が経ってしまったが、久しぶりに観るとやっぱ田口トモロヲとか松重豊とか安藤玉恵が良い味出しているし、もちろん大泉洋と松田龍平コンビが最高に良いんだよな。


北菓楼のおかき、カステーラ、ちょっとしたところにも地元感が出ているのが嬉しい。

今は無きススキノのロビンソンが懐かしい。


ヒロインは今回の北川景子が何気に今までで一番良かった気がするが、これは好みの問題かな。