北海道の夏休みはそろそろ終盤に近づいていますが、
みなさんいかがお過ごしですか?

今年の夏は円山公園こどもまつりに合わせてプレーパークを二日間
連続で開催しました。

プレーパーク目当てで来た人と、おまつり目当てで来た人と、
通りすがりの人が一緒になって、ゆったりと楽しい時間を過ごしましたよ。
広報チラシや新聞を見てはじめてきました~というかたもいらっしゃり、
うれしいことです。



管理事務所前には、かわいいゲートがありました!
公園管理のかたの手づくりです


二日間のおまつりには、プレーパークコーナーのほか、

木の赤ちゃんと森の生き物展
農家が教える夏の野菜(産直販売)
円山のゴボウってどうなってるの?(展示)
川と池に住んでいる生き物について調べよう(展示、ザリガニつかみ、魚釣りゲーム)
丸太切りにチャレンジ
木のクラフトをつくろう!(有料体験)
公園のお仕事マシーン展示
くるくるレインボーをつくろう(有料)
飲食販売

など、盛りだくさんでした~


こちらは有料クラフトコーナー
簡単なクラフトですが、釘をトントン打つ音がずっと聞こえていました。



この右の子はザリガニにノックアウトされたようで、
両日、それぞれ3時間ぐらい、入り浸っていたそうです!



今回開催した場所は、ベンチがたくさんあるので、
ベンチの近くにままごと道具を置いてみたところ、
こちらの思惑どおり、
子どもが遊ぶ姿を見守りながら、
お母さんたちはベンチに座って楽しくおしゃべり!
という姿が見られました。


座っていられるので、長居してもいい気分になれます。
お母さんと子どもとの間に少し距離があれば、
お母さんが子どものやることに口を出すことが減りますし、
その結果、子どもは自分のやってみたいことを納得するまで
やりつづけられることにもなり、
親にも子にも、よい時間になりますね。

ベンチ効果は絶大です

初対面のお母さん同士でも、お話がはずんでいます。
普段の遊び場にも、ほしいですね~



他にも、ダンボールで遊んだり、
木にロープをかけてブランコにしたり、



走り回ってます。



もちろん、モンキーブリッジも大人気。
神宮参りの観光客も、トライしていましたよ。



市内のプレーパークを紹介する展示もしました。

 
            
 
二日目は土曜日、いいお天気過ぎてみんな海に行っちゃったのか、
一日目よりは少なめの人出でしたが、
好きなことをしてじっくり遊ぶ子が多かったように思います。

夏休みなので、帰省してこちらで過ごしているというかたも多かったです。
ふだんは東京のプレーパークで遊んでいるという小学生の女の子が
やってきて、いろんなことをやりはじめるので、
まわりの子がつられて盛り上がっていました。

おじさんスタッフが、子どもには無理な木に上ったので、
なんとか上ってみたい女の子が、
ロープをひっかけて上ろうとしたり、
まわりの人に力を借りたり、、、
結局上れませんでしたが、一生懸命でした。



おじさんスタッフがロープブランコをつくっていると、
小さい子も木にロープをくくりつけていましたよ。




小さい子がダンボールカッターを使おうとしたら、
「あなたには危ないから、私が代わりに切ってあげる」
という発言。
子どもでも、判断してアクションできるんだな~と感心。

かっこうおじさんは、両日マジックショーを見せてくれました。
「今日のお客さんは、ノリがいいねえ~!」
と、ごきげんでした。

子どもがじっくり遊びこむのにつきあって、
のんびりと(あきらめて?!)ベンチに座って見守っている親御さんが
複数いらっしゃいました。
気のすむまで遊べた子どもたちは幸せですね


小学生の男の子が、フライパンや木の実を使ってのお料理に
熱中していました。
「バジルとニンニクを刻んで~」など、ずいぶん本格的です。
彼が「野菜もいれなきゃね~」と言うと、
そこにいた1歳男児が
「やさい!」とくりかえし。
彼がヒッコリーの実をもって「オリーブだよ」と言うと、
一歳児も「おりぶ」とくりかえし。

一歳児はお兄ちゃんがちょっとかまってくれるのが
うれしくてたまらない様子で、
げらげら笑いながらお兄ちゃんの言葉をくりかえし。

言葉って、こうやって獲得するんだなあ~と思ったのでした。


次回のプレーパークは、
8月22日(月)9:30~12:00
いつもの円山公園自由広場周辺で開催です。


暑ければ水遊びも楽しいですね!
着替えや飲み物をもってくるといいですよ。

(O)