竹林尚志(30)

●2023年8月‥大阪公立大学大学院の研究室の保管庫から青酸カリなど窃盗

●2024年1月中旬‥知人に殺意を抱き、ネットで斧を購入

2024年1月下旬‥斧を大学に持ち込む

2024年4月・・・製薬会社に就職

●2024年5月・・・青酸カリなど窃盗で逮捕。

⇒父親への殺人予備の疑いで追送致

⇒知人への殺人予備の疑いで追送致

。。

2024年1月と言えば。。就職先が決まっていたのでは。。?

このまま逮捕されなかったら。。

就職先の製薬会社でも何かを起こしていそうで怖い。。

で。。

斧は「自宅のクローゼットから押収」できたけど。。

青酸カリなどは。。いまだに行方不明。。

ーーーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e27c9f7dceda070ea781d8ea67991223c6f2dc

大学から「青酸ソーダ」盗んだ疑いの男 

知人殺害するため斧を購入したとして再逮捕「ふだんの言動に怒りを覚えた」

ABCニュース 記事抜粋

去年8月に大阪公立大学の研究室から毒物の青酸ソーダ=シアン化ナトリウムを盗んだ

として、今年5月逮捕された男が、知人を殺害する目的で斧(おの)を購入したとして

再逮捕された。  

殺人予備の疑いで再逮捕されたのは、竹林尚志容疑者(30)。  

竹林容疑者は今年1月、大学の知人を殺害する目的でインターネットの通販サイトで、

長さ約40センチ・重さ559グラムのステンレス鋼製の斧を購入し、

大阪公立大に持ち込んだ疑いが持たれている。  

斧を持ち込んだとき知人は大学におらず、竹林容疑者は思いとどまったという。  

警察に対し、竹林容疑者は「斧を買って大学に持っていったのは間違いありません」

と容疑を認め、知人のふだんの言動に怒りを覚え、殺意を持ったと話しているという。  

ーーー

記事抜粋

竹林尚志容疑者は、大阪公立大学大学院に在籍していた去年8月、

研究室の保管庫から毒物の「青酸ソーダ」を盗んだ疑いで5月に逮捕。  

竹林容疑者は2024年春、製薬会社に就職し、警察の調べに対し、

「父親から就職活動のことを口うるさく言われ、殺害しようと思い盗んだ」と供述。

父親は無事だが、青酸ソーダについては「使わず捨てた」と話し、

同じく研究室からなくなった「青酸カリ」も「研究室で捨てた」と話していているが、

いずれも見つかっていないことから、警察が裏付けを進めている。  

警察はこれまでに、父親への殺人予備の疑いで、竹林容疑者を検察庁に追送致したが、

その後の捜査で、大学関係者の知人に対し、普段から言動に対して怒りを覚え、

殺意を抱いて、2024年1月中旬にインターネットの通販サイトで斧を購入し、

1月下旬に斧を大学に持ち込んだとして、16日、殺人予備の疑いで再逮捕された。  

購入した斧は長さ約40センチ、重さ559グラムのステンレス製で、

自宅のクローゼットから押収されたという。  

調べに対し、竹林容疑者は「斧を買って大学に持っていったのは間違いありません」

と容疑を認め、警察が詳しい経緯を調べている。

ーーー

・・